MousePro Wシリーズ
※液晶ディスプレイはオプションです。
株式会社マウスコンピューター(代表取締役社長:小松永門、本社:東京都、以下マウスコンピューター)は、法人専用パソコンブランド「MousePro(呼称:マウスプロ)」で、最新の NVIDIA® Quadro® M5000 を標準搭載した、4K超解像度の映像編集や Irayを活用した 3DCAD、3Dシミュレーション用途に最適な、デュアルプロセッサー仕様の高性能ワークステーションを発売開始いたします。
2015年12月21日16時より、マウスコンピューターウェブサイト、マウスコンピューターダイレクトショップ、マウスコンピューター電話通販窓口にて発売を開始いたします。
今後もマウスコンピューターは、最新のテクノロジーを搭載した製品を、法人用途を意識した耐久品質で、万全のサービス&サポートと併せてご提供し、お客様の多様なニーズにお応えいたします。
新製品の概要
カスタマイズの柔軟性と優れた価格性能比を特長とする、国内生産・国内サポートの高性能ワークステーション 「MousePro Wシリーズ」 に、最新のプロフェッショナル向けグラフィックス 「NVIDIA® Quadro® M5000」 を搭載、ラインアップをリニューアルしました。
NVIDIA® Quadro® M5000 は、最新の Maxwellアーキテクチャを採用、前世代製品よりも消費電力当たりの演算性能が飛躍的に向上しました。また、ディスプレイ出力では、60Hz 4K(4096×2160)や120Hz 2K(2560×1600)に対応する 4系統の DisplayPort 1.2を搭載、より高解像度かつ柔軟なディスプレイ構成への対応が可能になりました。NVIDIA® Mosaic™ テクノロジーを利用して、8K解像度のラージデスクトップを設定することも可能です。さらに、OpenGL 4.5やDirectX 12(Shader Model 5.0)など最新の APIに対応、先進的なアプリケーション利用や開発環境の構築が可能になりました。そして、ECC(エラー訂正機能)対応かつ高速広帯域仕様のGDDR5メモリは、連続した高負荷処理において、優れた安定性とパフォーマンスを発揮します。
4K超解像度のカラーグレーディングやエフェクト、レンダリングを伴う 3DCADやモデリングでは、大容量の素材データを演算処理、読み書きする必要があり、リアルタイム性を求める場合、単純な移動・回転・拡縮動作を反映するだけでも大きな負荷が発生します。当ワークステーションでは、NVIDIA® Quadro® M5000 と合わせて、最先端の超高速ストレージ接続規格である NVM Express SSD を搭載可能、エラー訂正機能と安定化バッファ領域を併載する ECC Registered対応型メモリを全容量にて標準採用、CPUには12コア24スレッドのインテル® Xeon® プロセッサー E5-2690v3 を含めて豊富にラインアップ、ご用途とご予算に合わせて、お客様専用の最も費用対効果に優れた1台を構成いただけます。
MousePro-W981DQM5X は、Windows 8.1 Pro Update 64ビット、インテル® Xeon® プロセッサー E5-2620v3×2基、64GB ECC Registered対応メモリ、480GB SSD(インテル® 535)、3TB HDD、NVIDIA® Quadro® M5000 を搭載して 69万8,000円(税別・送料別途) でご提供いたします。
MousePro-W981DQM5Xe12 は、Windows 8.1 Pro Update 64ビット、インテル® Xeon® プロセッサー E5-2620v3×2基、64GB ECC Registered対応メモリ、240GB SSD(インテル® 535)、1.2TB NVM Express SSD(インテル® 750)、NVIDIA® Quadro® M5000 を搭載して 84万8,000円(税別・送料別途) でご提供いたします。
MousePro-W981DQM5X4KG は、Windows 8.1 Pro Update 64ビット、インテル® Xeon® プロセッサー E5-2620v3×2基、64GB ECC Registered対応メモリ、1TB SSD(Crucial BX100)、Blackmagic Design DeckLink 4K Extreme 12G、NVIDIA® Quadro® M5000 を搭載して 94万8,000円(税別・送料別途) でご提供いたします。
※MouseProブランド全モデルに、1年間無償ピックアップ保証・24時間365日電話サポートが付属いたします。また、製品の保証期間内は、一部修理部品の先出し発送サービスを無償でご利用いただけます。
仕様詳細
製品型番 | MousePro-W981DQM5X | MousePro-W981DQM5Xe12 | MousePro-W981DQM5X4KG |
OS | Windows 8.1 Pro Update 64ビット ※Windows® 7 Professional 64ビット 選択可能 |
||
---|---|---|---|
プロセッサー | インテル® Xeon® プロセッサー E5-2620v3 ( 6コア / 12スレッド / 2.40GHz [ 最大3.20GHz ] / 15MBキャッシュ ) |
||
搭載数 | 2基 | ||
チップセット | インテル® C612 チップセット | ||
メインメモリ | 64GB DDR4 ECC Registered 対応 ( 8GB×8 ) | ||
SSD | 480GB ( インテル® 535 ) | 240GB ( インテル® 535 ) | 1TB ( Crucial BX100 ) |
HDD | 3TB ( 7200rpm ) | オプション ※BTO選択可能 | |
NVM Express SSD |
オプション ※BTO選択可能 | 1.2TB ( インテル® 750 ) ※データドライブ専用 |
オプション ※BTO選択可能 |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ | ||
グラフィックス / 出力ポート |
NVIDIA® Quadro® M5000 ( 8GB ECC対応VRAM ) / DisplayPort×4、DVI-Iポート×1 |
||
ディスプレイ | 別売り ( カスタマイズ選択可能 ) | ||
サウンド / 入出力ポート |
ハイ・ディニション・オーディオ / ヘッドフォン ( 前面×1 )、マイク ( 前面×1 )、 ライン入出力・マイク入力 ( 背面各×1 )、その他スピーカー出力、S/PDIF出力 |
||
内部拡張 スロット |
PCI Express x16スロット×3 ( 空き×2 ) PCI Express x4スロット×2 ( 空き×1 ) PCI Express x1スロット×1 ( 空き×1 ) ※PCI Express x4スロットは、 PCI Express x8形状 |
PCI Express x16スロット×3 ( 空き×1 ) PCI Express x4スロット×2 ( 空き×1 ) PCI Express x1スロット×1 ( 空き×1 ) ※PCI Express x4スロットは、 PCI Express x8形状 |
PCI Express x16スロット×3 ( 空き×0 ) PCI Express x4スロット×2 ( 空き×0 ) PCI Express x1スロット×1 ( 空き×1 ) ※PCI Express x4スロットは、 PCI Express x8形状 |
拡張カード | オプション ※BTO選択可能 | Blackmagic Design DeckLink 4K Extreme 12G ( PCI Express x8 カード増設 ) |
|
ネットワーク | ギガビット対応LANポート×2 ( インテル® i210 NIC ) | ||
USBポート | USB3.0ポート ( 前面×2 / 背面×4 )、USB2.0ポート ( 前面×2 / 背面×2 ) | ||
入力装置 | USBキーボード、USB光学式マウス | ||
電源 | 900W ( 80PLUS® GOLD ) | ||
サイズ | 193 (幅) ×525 (奥行き) ×424 (高さ) mm | ||
保証 | 1年間無償保証 (ピックアップ方式) / 24時間×365日電話サポート | ||
Office | オプション ※BTO選択可能 | ||
販売価格 | 69万8,000円 ( 税別・送料別途 ) | 84万8,000円 ( 税別・送料別途 ) | 94万8,000円 ( 税別・送料別途 ) |
株式会社マウスコンピューターは、NVIDIA® Quadro® 搭載製品の 「プリファード・ソリューション・プロバイダ」 です。
- Microsoft、Windowsは、米国Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
- Intel、インテル、Intel ロゴ、Intel Inside、Intel Inside ロゴ、Intel Atom、Intel Atom Inside、Intel Core、Core Inside、Intel vPro、vPro Inside、Celeron、Celeron Inside、Itanium、Itanium Inside、Pentium、Pentium Inside、Xeon、Xeon Phi、Xeon Inside、Ultrabook は、アメリカ合衆国および/またはその他の国における Intel Corporation の商標です。
- AMD、AMD Arrowロゴ、ATI、ATIロゴ、Radeon、AMD Athlon、およびそれらの組み合わせは、Advanced Micro Devices, Inc.の商標です。
- 記載されている製品名等は各社の登録商標あるいは商標です。
- 記載されている情報は発表時点のものです。予告なく仕様、価格を変更する場合や販売終了となることがあります。
- 画像はイメージです。