「LuvBook Jシリーズ」
※ 画像はイメージです。
株式会社マウスコンピューター(代表取締役社長:小松永門、本社:東京都、以下マウスコンピューター)は、13.3型ながらフルHD解像度の液晶パネルを採用しインテル® Core i7-5500U プロセッサーを搭載した、コストとパフォーマンスの両立を実現したモバイルノートパソコン「LuvBook Jシリーズ」を8万9,800円(税別)より、販売開始いたします。
本製品は4月11日(月)10時00分より、マウスコンピューターWEBサイト、電話通販窓口。同日11時00分よりマウスコンピューター各ダイレクトショップ、G-Tune Garage 秋葉原店にて受注及び販売を開始いたします。
マウスコンピューターは、今後も最新のテクノロジーと幅広いラインアップでお客様の多様なニーズにお応えします。
ラインアップ
機種名 | プロセッサー | メモリ | ストレージ | グラフィックス | ディスプレイ | 無線LAN | OS | 価格(税別) |
LB-J770B | インテル® Core i7-5500U プロセッサー |
4GB DDR3L PC3-12800 |
500GB HDD | インテル® HD グラフィックス5500 |
13.3型 ノングレア フル液晶 (1,920x1,080) |
IEEE802.11(b/g/n) & Bluetooth® V4.0 + LE 準拠 モジュール |
Windows 10 Home 64ビット |
8万9,800円 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
LB-J770S-SSD | 8GB DDR3L PC3-12800 |
240GB SSD | 9万4,800円 | |||||
LB-J770X-SH2 | 16GB DDR3L PC3-12800 |
M.2 256GB SSD + 500GB HDD |
10万4,800円 |
新製品の特長
14nmプロセスとなる第5世代CPUを搭載
第5世代インテル® Core i7 プロセッサーは、14nmプロセス・テクノロジーで製造され、CPUと内蔵グラフィックスの性能が第4世代に比べ、強化されています。これにより、CPUの純粋なパワーアップはもちろん、3D性能の向上や動画変換(エンコード)の高速化、バッテリー駆動時間の延長につながっているため、パソコンの動作が全体的に快適となりました。
前世代モデルと比較して約35%の性能アップ
今回販売するLuvBook Jシリーズは、インテル® Corei7-4510U プロセッサーを搭載した前世代モデルと比較して、PCMARK8を使用したベンチマークにて約35%性能が向上しています。
※スコアは自社計測による参考値です。ご利用環境により測定結果は変動します。
小型、薄型のモバイルノートに豊富なインターフェースを搭載
USB2.0のポートを右側面に2基、USB3.0のポートを左側面に1基搭載しており、外付けキーボードとマウスを接続しながらUSB3.0のポートを使用して高速なデータ転送が可能となっています。また、外部出力端子としてVGA端子とHDMIを搭載していることにより、本体液晶画面を含み最大で3画面同時出力まで対応していますので、自宅での普段使いから外出先での持ち歩きまで幅広い使用用途を快適にご利用いただけます。
幅広いBTO項目を提供、ストレージの拡張やメモリの増設も可能
本製品のストレージはHDDの場合最大1TB、SSDの場合は最大960GBまで拡張が可能となっており大きなストレージ容量を確保できます。また、メモリは最大16GBまで搭載可能で、モバイルノートパソコンながらも拡張性が高く、ユーザー1人1人に合わせた最適なパソコンへカスタマイズ可能です。
24時間365日安心電話サポート
標準で24時間365日の無償電話サポート、1年間無償保証が付き、ご購入後も安心してご利用いただけます。(年末年始、および弊社の定めるメンテナンス日を除く。)
仕様詳細
製品型番 | LB-J770B | LB-J770S-SSD | LB-J770X-SH2 |
OS | Windows 10 Home 64ビット | ||
---|---|---|---|
プロセッサー | インテル® Core i7-5500Uプロセッサー (2コア/2.40GHz/TB時最大3.00GHz/4MB スマートキャッシュ/HT対応) |
||
メインメモリ | 4GB (4GBx1枚) | 8GB (4GBx2枚) | 16GB (8GBx2枚) |
SDRAM PC3-12800 最大搭載容量16GB(8GBx2) | |||
ストレージ | 500GB 5400rpm HDD |
240GB SSD | M.2 256GB SSD + 500GB 5400rpm HDD |
グラフィックス | インテル® HDグラフィックス 5500 | ||
ドライブ | - | ||
カードスロット | マルチカードリーダー(右側面×1) [対応メディア:SDメモリーカード(SDXC,SDHC 含む)、マルチメディアカード] |
||
無線LAN | 無線LAN IEEE802.11 b/g/n | ||
Bluetooth® | Bluetooth® V4.0 + LE 準拠モジュール | ||
液晶パネル | 13.3型 フルHDノングレア(1,920×1,080 LEDバックライト) | ||
サウンド | ハイ・ディフィニション・オーディオ | ||
Webカメラ | 100万画素 | ||
スピーカー | ステレオ スピーカー (内蔵) | ||
マイク | モノラルデジタルマイク (内蔵) | ||
その他 | 日本語キーボード(87キー)、タッチパッド(スクロール機能付き) ■I/O ポート:●USB3.0ポート x1(左側面x1) ●USB2.0 ポートx2(右側面x2)●D-subポート x1(左側面)●HDMI x1 (左側面)●ヘッドフォン出力(ミニジャック メス/左側面×1)、マイク入力(ミニジャック メス/ 左側面×1) ●LANポートx1 ギガビットLAN (右側面) |
||
電源 | 内蔵リチウムイオンバッテリーまたはAC100V (ACアダプタ経由 入力100V AC 50/60Hz、出力19 V DC 40W) |
||
バッテリー 駆動時間 |
約 5.6 時間 (JEITA2.0 *1) | ||
注*1 JEITAバッテリー動作時間測定法(Ver.2.0)に基いて測定。 | |||
サイズ | 約 326(幅) x231(奥行き) x 23.6(高さ) mm (※折り畳み時/突起物除く) | ||
重量 | 約 1.4kg | ||
保証 | 1年間無償保証 | ||
価格(税別) | 8万9,800円 | 9万4,800円 | 10万4,800円 |
- Microsoft、Windowsは、米国Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
- Intel、インテル、Intel ロゴ、Intel Inside、Intel Inside ロゴ、Intel Atom、Intel Atom Inside、Intel Core、Core Inside、Intel vPro、vPro Inside、Celeron、Celeron Inside、Itanium、Itanium Inside、Pentium、Pentium Inside、Xeon、Xeon Phi、Xeon Inside、Ultrabook は、アメリカ合衆国および/またはその他の国における Intel Corporation の商標です。
- AMD、AMD Arrowロゴ、ATI、ATIロゴ、Radeon、AMD Athlon、およびそれらの組み合わせは、Advanced Micro Devices, Inc.の商標です。
- 記載されている製品名等は各社の登録商標あるいは商標です。
- 記載されている情報は発表時点のものです。予告なく仕様、価格を変更する場合や販売終了となることがあります。
- 画像はイメージです。