「NEXTGEAR-MICRO im610シリーズ」
※ 画像はイメージです。キーボード、マウス、ディスプレイはオプションです。
株式会社マウスコンピューター(代表取締役社長:小松永門、本社:東京都、以下マウスコンピューター)は、ゲーミングパソコンブランド「G-Tune」より、ゲーマーの意見を取り入れてデザインを刷新した「NEXTGEAR-MICRO im610 シリーズ」を販売開始します。本シリーズのフラグシップモデルとして通常のサイドパネルから強化ガラスサイドパネルと、パソコンを鮮やかに彩る LED ケースファンを搭載した「NEXTGEAR-MICRO im610PA1-SP」が用意されています。
本シリーズをリニューアルするにあたり、最も重要視したのはゲーミングパソコンをさまざまなシーンで使用するゲーマーの方々の声でした。ゲーマーの方々に新シャーシデザインのアンケートを行い、要望をまとめた結果生まれたのが今回のモデルになります。外観はシンプルなシルエットに、マット仕上げを施した落ち着いたデザインを採用しました。天板はゲーミングデバイスを気軽に置けるよう平面に仕上げています。また、フロントインターフェースに HDMI を用意することで、外付けキャプチャーボードや VR デバイスなどの周辺機器の接続がしやすくなり、容易にゲーム配信や VR 環境を整えられます。
「NEXTGEAR-MICRO im610 シリーズ」は 8万 9800円(税別)より、複数のラインアップを揃えています。
代表例として、強化ガラスサイドパネルと LED ファンを搭載したフラグシップモデル「NEXTGEAR-MICRO im610PA1-SP」を、28万 9800円(税別)にて販売いたします。
製品の販売は、G-Tune ホームページ、電話通販窓口、マウスコンピューター各ダイレクトショップ、G-Tune : Garage 各店にて開始いたします。
製品特長
ゲーマーの意見により生まれたシンプルかつフラットなデザイン
最新のニーズに合わせたシャーシを用意する際に、最も重要視したのはゲーミングパソコンをさまざまなシーンで使用するゲーマーの方々の声でした。そこで G-Tune
でスポンサードを行っているプロゲーミングチーム「Team:GODSGARDEN」を通してゲーマーの方々に新シャーシのアンケートを行い、要望をまとめた結果生まれたのが今回のモデルになります。
外観はシンプルなシルエットに、マット仕上げを施した落ち着いたデザインを採用しました。天板はゲーミングデバイスを気軽に置けるよう平面になっております。
自然な空気の流れを利用した高効率エアフローを実現
従来の前面吸気から、空気の流れに合わせた底面吸気に刷新しています。ケース底面の大型吸気口から外気を取り込み、発熱の大きなグラフィックスカードをダイレクトに冷却しながら、暖かい空気をリアから排出する効率的なエアフローを実現しました。底面の大型吸気口には水洗い可能な「マグネット式ダストフィルター」が装着されていますので、簡単にフィルターをメンテナンスすることが可能です。
※ 水洗いをしたのちは十分に乾燥させてからご利用ください。
エアフロー図
※ サイドパネルのエアフローは、搭載ケースファンの数によって変化いたします。
容易に取り外せるマグネット式ダストフィルター
強化ガラスサイドパネルが演出する個性と機能
本シリーズの最上位モデルである「NEXTGEAR-MICRO im610PA1-SP」は標準で強化ガラスサイドパネルを搭載しております。
美しい外観だけではなく、内部パーツのカスタムやアレンジなども「魅せる」ドレスアップとして内部パーツをより際立たせる「 LED ケースファン 」が搭載されています。
また、ガラスサイドパネルは上部のアタッチメントによりワンプッシュで簡単にオープンすることが可能で、メンテナンス性も大幅に向上します。
VR(バーチャル・リアリティ)体験を快適に!
ゲーマーの方々へのアンケート結果より、デスクトップパソコンは床上に設置されることの多い事を踏まえ、フロント上段のインターフェースの設置面に傾斜をつけることでデバイスの接続が簡単にできる構造を採用しました。
また、ゲーム配信用の外付けキャプチャーボードや、VR 向けヘッドマウントディスプレイで使用する事が多い、HDMI
端子をケースフロントに搭載しています。これにより、毎回パソコンの背面にケーブルを接続する煩わしさから解放されました。
※ フロント HDMI 端子はケース背面の HDMI ケーブルを搭載しているグラフィックスの HDMI 端子に接続をすることで使用可能となります。

大切なパーツを安心固定「グラフィックスカードホルダー」
ゲーミングパソコンで重要なグラフィックスカードは、運送時の衝撃やグラフィックスカード自身の重量によるひずみで破損や接触不良が発生する場合があります。
本シリーズでは「グラフィックスカードホルダー」を搭載することで、グラフィックスカードを安定して支えることで破損のリスク減らし、ひずみを防止しています。
-
グラフィックスカード
-
グラフィックスカードホルダー
ストレージベイを上段に集約し、ケース内のエアフローを向上させたパーツ配置
ストレージベイは最大 3.5型×1基と 2.5型×2基を搭載可能となります。パソコン内部の容積を圧迫しやすいストレージベイをケース上部に集約することで、ケーブルマネジメント機構を備えたケースが実現する整然としたケーブル配置でスムーズなエアフロー環境を整えました。
上部に集約したストレージベイ
電源ユニットを上段配置することで排気をスムーズに
電源ユニットをケース上段に配置することで熱源となるパーツの間隔を離し、ケース内の暖かい空気を自然な流れで排気します。
24時間 365日無償電話サポートで安心をフルサポート
ご購入から 1年間、無償修理保証と 24時間の無償電話サポートサービスをお付けしています。ご購入後もお客さまのパソコンのある生活を万全な体制でバックアップします。(弊社の定めるメンテナンス日を除く。)
製品仕様
製品型番 | NEXTGEAR-MICRO im610BA1-TV | NEXTGEAR-MICRO im610PA1-SP | |
OS | Windows 10 Home 64ビット | ||
---|---|---|---|
CPU | インテル® Core i5-8400 プロセッサー ( 6コア / 2.80GHz / TB 時最大 4.00GHz / 9MB キャッシュ ) |
インテル® Core i7-8700K プロセッサー ( 6コア / 3.70GHz / TB 時最大 4.70GHz / 12MB キャッシュ / HT 対応) |
|
グラフィックス | GeForce® GTX 1050 ( GDDR5 / 2GB ) |
GeForce® GTX 1080 Ti ( GDDR5X / 11GB ) |
|
メモリ | 8GB PC4-19200 DDR4-DIMM (8GB×1) / 最大 32GB (16GB×2) | 32GB PC4-19200 DDR4-DIMM (16GB×2) / 最大 32GB (16GB×2) | |
ストレージ | M.2 SSD | - ( BTOで追加可能 ) | 512GB WD Black PCIe ( NVMe 対応 / M.2 規格 / PCI Express Gen3 ×4 接続 ) |
ハードディスク | 1TB 7200rpm ( 6Gbps / Serial ATA 接続 ) | 2TB 7200rpm ( 6Gbps / Serial ATA 接続 ) | |
チップセット | インテル® B360 チップセット | ||
光学ドライブ | - ( BTOで追加可能 ) | Blu-ray ディスクドライブ | |
カードリーダー | - | ||
サウンド | ハイデフィニション・オーディオ | ||
ケース | NEXTGEAR-MICRO 専用 ハイグレード MATX ケース |
NEXTGEAR-MICRO 専用 強化ガラスサイドパネル「G-Tuneノーマルエディション」 |
|
インターフェース | I/O ポート:● PS/2 マウス/キーボードコンボ ポート×1 (背面×1、Mini DIN 6ピン) ● USB 3.1 ポート×4(背面×4) ● USB 3.0 ポート×2 (前面×2) ● USB 2.0 ポート×2 (背面×2) ● サウンド ヘッドフォン(前面×1)、マイク入力 (モノラル 前面×1/背面×1)、ラインイン/ラインアウト (背面×各1) ● LAN ポート×1 (1000Base-T/100Base-TX/10Base-T対応、背面×1、RJ-45) | ||
● DisplayPort×1 (背面×1) ● DVI-D ポート×1 (背面×1) ● HDMI×2 (前面×1、背面×1) ※2 |
● DisplayPort×3 (背面×3) ● HDMI×2 (前面×1/背面×1) ※2 |
||
拡張スロット ※1 | PCI Express×16スロット×1(空き×0)※3、PCI Express×1スロット×2(空き×1) | ||
拡張ストレージベイ ※1 | 2.5型シャドウベイ×2 (空き×2)、3.5型シャドウベイ×1 (空き×0)、スリムODDベイ×1 (空き×1) | 2.5型シャドウベイ×2 (空き×1)、3.5型シャドウベイ×1 (空き×0)、スリムODDベイ×1 (空き×0) | |
電源 | 500W (80PLUS® BRONZE) | 700W (80PLUS® BRONZE) | |
本体寸法 (幅×奥行×高さ) |
約 188.8×396×400 mm (突起部含まず) 約 188.8×410.5×400 mm (突起部含む) |
||
保証期間 | 1 年間無償保証・24 時間 × 365 日電話サポート | ||
販売価格(税別) | 8万 9800円 | 28万 9800円 |
※1 使用しているマザーボードおよびカスタマイズ内容により変動します。空きベイ/スロットについては、標準構成に準じます。
※2 ケース前面の HDMI 端子を使用される場合は、ケース背面の HDMI ケーブルをグラフィックスの HDMI 端子に接続してご使用ください。
※3 下段のスロットは×4 動作となります。
- Microsoft、Windowsは、米国Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
- Intel、インテル、Intel ロゴ、Intel Inside、Intel Inside ロゴ、Intel Core、Core Inside は、アメリカ合衆国およびその他の国における Intel Corporation の商標です。
- 記載されている製品名等は各社の登録商標あるいは商標です。
- 記載されている情報は発表時点のものです。予告なく仕様、価格を変更する場合や販売終了となることがあります。
- 画像はイメージです。