法人向け、高精細12型タブレット 「MousePro P120Aシリーズ」
※画像はイメージです。
株式会社マウスコンピューター(代表取締役社長:小松永門、本社:東京都)は、法人向けパソコンブランド「MousePro(マウスプロ)」より、高精細12型液晶を採用した2in1タブレットを4月27日(金)より販売開始いたします。
本製品は、高精細・広視野角(上下左右 約80度)なタッチパネルを搭載し、用途に合わせてスタイル・チェンジが可能な2in1タブレットです。液晶の表示性能は、解像度2160×1440、アスペクト比3:2により画面上の作業エリアを広く確保できます。加えて、10点マルチタッチやスタイラスペン(Microsoft Pen Protocol)に対応しているため、漢字などの教育ソフトや申込書の記入など文字の書き取り作業、プレゼンテーションや複数人で行う協働学習といった、タッチ機能の利用かつ広範囲から画面を視聴する作業に適しています。
本体カバーと兼用のキーボードは、マグネット方式で簡単に着脱でき、打ちやすさを考慮したキーピッチとキーストロークを確保しております。USB3.0 Type-Cポートから外部映像機器への高解像度出力に対応し、大型液晶を用いる授業やプレゼンテーションなど、幅広いシーンでご活用いただけます。
本体重量は約728g(キーボードカバー含まず)、バッテリー動作時間は約8.4時間、標準付属のACアダプタはコンセント接続部の端子が折りたたみ可能で、携帯性、外出時の利用を考慮した仕様となっております。
製品価格は 5万9800円(税別)より、マウスコンピューター WEB サイト、電話通販窓口、マウスコンピューター各ダイレクトショップにて販売を開始いたします。
新製品特長
高精細・広視野角の12型タッチパネルを搭載
対面式の営業や、複数名で画面共有を行うシーンなどで活用しやすい12型の広視野角(上下左右 約80度)の液晶を採用しており、フルHD+(2160×1440)解像度/アスペクト比3:2により高精細な表示を実現しています。また、10点マルチタッチ対応で、複数地点をタッチしても正確な結果を返すことが可能です。
作業に合わせてスタイル・チェンジ 「2in1タブレット」
本製品は「2in1タブレット」で、場所や作業内容に合わせてスタイル・チェンジが可能です。保険営業、授業、プレゼンテーションなどパソコンを持ちながら作業を行う環境ではタブレット形状へ、デスクに戻ってじっくり作業を行う環境ではノートパソコン形状へ、環境に合わせてお選びいただけます。
MPP(Microsoft Pen Protocol)対応のスタイラスペン※に対応し、Microsoft EdgeのWEBノートやMicrosoft OneNoteなどのペン対応アプリを用いることで、作業効率化を図ることが可能です。
本体カバーと兼用のキーボードは、マグネット着脱方式なので取り外し作業も容易です。キーボードと本体との接続は無線方式ではないため、ペアリングや充電などを行う必要はありません。さらに、キー入力の快適性考慮し、キーピッチを約18mm、キーストロークを約1.5mm確保しております。
- ※スタイラスペンは付属いたしません。
ビジネスシーンに最適なWindows 10 Pro標準搭載
セキュリティ性能とサーバー利用環境と親和性の高い、Windows 10 Proを標準搭載。 Windows Helloに対応した指紋センサーを本体背面に装備しているので、WindowsへログインするときにパスワードやPINを打ち込む必要はありません。キーボードを取り外していても、指紋センサーで認証を行うことでログインも簡単です。
利便性とモバイル性の実現
USB3.0 Type-C端子を1基搭載し、Type-C形状の外付けストレージなどをそのまま接続することが可能です。USB-DPまたはUSB=HDMI変換のためのケーブルやアダプタ※を使用し、大画面ディスプレイに映しだすことで授業やプレゼンテーションなどのシーンでも快適にご使用いただけます。
本体重量は約728g、キーボードカバーを取り付けても約1.2kgと軽量です。充電用のACアダプタはコンセント接続部の端子が折りたためるコンパクトな形状ですので、一緒に持ち運ぶ際もかさばりません。
- ※市販の変換アダプタを接続することで、HDMI 1.4b 規格で出力が可能です。また、すべてのアダプタで動作を保証するものではありません。
※ JEITA2.0測定方式
24時間 365日無償電話サポート対応
ご購入から1年の間、無償修理保証と24時間365日の無償電話サポートサービスをお付けしています。ご購入後もお客さまのパソコンのある生活を万全な体制でバックアップします。(弊社の定めるメンテナンス日を除く)
製品仕様
製品型番 | MousePro-P120A | MousePro-P120A-A | |
OS | Windows 10 Pro 64 ビット | ||
---|---|---|---|
Officeソフト | - | Microsoft® Office Personal 2016 | |
CPU | インテル® Celeron® プロセッサー N3450 (4コア / 1.10GHz / 2MB キャッシュ) |
||
グラフィックス | インテル® HD グラフィックス 500 | ||
(ビデオメモリ) | (メインメモリからシェア 搭載メモリの半容量) | ||
メモリ | 4GB (4GB×1)PC3-1866 LPDDR3 SDRAM | ||
ストレージ eMMC | 64GB | ||
光学ドライブ | - | ||
カードリーダー | micro SDカードリーダー | ||
液晶パネル | 12型 フルHD+グレア (LEDバックライト / 2160×1440) | ||
タッチパネル | 10点マルチタッチ対応 / 硬度6H / Microsoft Pen Protocol (MPP)対応 | ||
サウンド | ハイデフィニション・オーディオ | ||
インターフェース | ● USB 3.0 Type-C×1 (右側面×1 / 給電ポート兼用) ● ヘッドフォン / マイク コンボジャック(4極ミニジャック / CTIA準拠)×1 (左側面×1) ●無線 IEEE 802.11 ac/a/b/g/n準拠(最大433Mbps対応)+ Bluetooth 4.2 | ||
WEBカメラ | 500万画素 (フロント×1) | ||
指紋認証センサー | Windows Hello 対応 | ||
マウス | タッチパッド(スクロール機能付き) | ||
キーボード | 日本語キーボード ( 87キー / ピッチ約 18mm / ストローク約 1.5mm ) | ||
スピーカー | ステレオスピーカー(内蔵) | ||
マイク | デュアルアレイマイク(内蔵) | ||
電源 | 内蔵リチウムポリマー電池またはAC100V (ACアダプタ経由 入力100V AC 50/60Hz、出力12V DC 24W) |
||
バッテリー動作時間 | 約 8.4 時間 (JEITA2.0) | ||
重量 | 約 728g (本体のみ) / 約 1.2kg (キーボードカバーを含む) | ||
本体寸法 幅×奥行き×高さ |
283×202×8.0 mm (本体のみ) 286×210×21.8 mm (キーボードカバー含む) |
||
付属品 | ACアダプタ・USB Type-Cケーブル・ファーストステップガイド、 交換用液晶保護フィルム:1枚、クリーニングクロス:1枚 |
||
保証期間 | 1 年間無償保証・24 時間 × 365 日電話サポート | ||
販売価格(税別) | 5万9800円 | 7万6800円 |
- Microsoft、Windowsは、米国Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
- Intel、インテル、Intel ロゴ、Intel Inside、Intel Inside ロゴ、Intel Core、Core Inside は、アメリカ合衆国およびその他の国における Intel Corporation の商標です。
- 記載されている製品名等は各社の登録商標あるいは商標です。
- 記載されている情報は発表時点のものです。予告なく仕様、価格を変更する場合や販売終了となることがあります。
- 画像はイメージです。