法人向け 2in1 タブレット 「MousePro P116シリーズ」
※ 画像はイメージです。
株式会社マウスコンピューター(代表取締役社長:小松永門、本社:東京都、以下マウスコンピューター)は、法人向けパソコンブランド「MousePro(マウスプロ)」より、落下衝撃耐性・防塵対応の 2in1 タブレットを 2018年 2月 1日(木)より販売開始します。
本製品は、高さ約 75cm からの落下衝撃試験や IP5X の防塵試験に耐える堅強な 2in1
タブレットで、訪問作業員のメンテナンスマニュアルチェックやレポーティング端末、教育現場での教材端末など、幅広い用途で利用が可能です。
キーボード面を
360度回転させたタブレットモードから液晶部位の開閉角度を調整したノートパソコンモードとしても使用できるため、表計算ソフトのようなじっくり作業を行う場面、顧客先でのプレゼンテーション、協働学習での複数人共有画面視聴など、さまざまな場所、作業スタイルに対応します。
その他、筆圧対応スタイラスペンと携帯性に寄与するハンドルが本体に標準実装され、電子サインの記入、課外学習時の移動と画像への書き込みなど高い利便性を発揮します。
主要構成は、Windows 10 Pro、インテル® Celeron® プロセッサー N3450、4GB メモリ、64GB eMMC、11.6型 10点マルチタッチ液晶、重量約
1.39Kg、約 10.3 時間のバッテリー稼働(JEITA2.0測定方式)となります。
製品価格は 59,800円(税別)より、マウスコンピューター WEB サイト、電話通販窓口、マウスコンピューター各ダイレクトショップにて販売を開始いたします。
製品特長
高い落下衝撃耐性・防塵性を実現
本製品は、JIS に定められる落下試験環境に準拠し、高さ約 75cm からの落下衝撃試験、および IP5X 準拠の防塵試験を実施し、問題がないことを確認しています。携帯する機会が多いタブレットで問題になりがちな、落下による破損リスクを低減し、工場・倉庫・屋外のような埃や粉塵が舞っているような環境においても、安定した動作が見込めます。
作業効率を上げるスタイラスペン
標準付属のスタイラスペンは、1024 段階の筆圧感知に対応し、滑らかな書き味を実現しています。電子サインの記入、課外授業のスケッチ、漢字や英語の書き取り練習のほか、手袋着用でタッチパネルが反応しない場合でも、スタイラスペンを使うことで効率を落とすことなく作業を行うことができます。本体右側にスタイラスペン収納用のバンドが付属しており、必要な時にすぐ取り出せる状態で持ち運びが可能です。
自由な作業スタイルを実現する 2in1 タブレット
本製品は、本体キーボード部分を約 360
度回転させることにより、ノートパソコンとタブレットの形状を切り替えることが可能です。事務処理などのじっくりと作業を行う必要がある場面では、ノートパソコンとして作業を行い、外出先での資料やメール確認は、取り回しの良いタブレットとして使い分けることができます。
搭載カメラは約 180 度回転し、タブレットとして使用する際には、カメラアプリ、会議アプリの両方でご活用いただけます。液晶には 11.6型(1,366×768)の
10点マルチタッチ対応パネルを搭載しており、複数人が同じ画面上でタッチ操作を行う場面でも、ストレスなく作業を進めることが可能です。
Windows Hello 対応
Windows Hello に対応した指紋認証センサーを標準搭載。ログイン時にパスワード入力を行うことなく、スピーディーに作業を開始いただくことができます。
長時間バッテリー動作と軽量化を実現
バッテリーには 3 セルのリチウムポリマー電池を採用。重量を約 1.39Kg に抑えながら、約 10.3 時間のバッテリー稼働(JEITA2.0測定方式)を実現しています。
24時間 365日無償電話サポート対応
ご購入から 1 年間、無償修理保証と 24 時間の無償電話サポートサービスをお付けしています。さらに有償にて保証期間を最大 3 年間まで延長ができ、ご購入後も安心してご利用いただけます。
(年末年始、および弊社の定めるメンテナンス日を除く。)
製品仕様
製品型番 | MousePro-P116A | MousePro-P116A-A |
OS | Windows 10 Pro 64 ビット | |
---|---|---|
Officeソフト | - | Microsoft® Office Personal 2016 |
CPU | インテル® Cereron® プロセッサー N3450 | |
( 4コア / 1.10GHz / バースト時2.20GHz / 2MBスマートキャッシュ ) | ||
グラフィックス | インテル® HD グラフィックス 500(メインメモリからシェア 搭載メモリの半容量) | |
メモリ | 4GB (4GB×1) PC3-14900 DDR3L SODIMM (固定) | |
ストレージ | eMMC 64GB (固定) | |
光学ドライブ | (カスタマイズにて外付け USB 接続ドライブを追加可能) | |
カードリーダー | マルチカードリーダー (右側面×1) | |
[対応メディア:マイクロSD メモリーカード (SDXC,SDHC 含む)] | ||
液晶パネル | 11.6型ワイド液晶パネル (1,366×768 / 光沢 / 10点マルチタッチ対応 / 硬度 7H) | |
サウンド | ハイデフィニション・オーディオ | |
インターフェース | ● USB 3.0 Type-A×1 (左側面×1) ● USB 3.0 Type-C×1 (左側面×1 / AC用給電ポート兼用) ● ヘッドフォン/マイク コンボジャック(4極ミニジャック / CTIA準拠)×1 (左側面×1) ●無線 IEEE 802.11 ac/a/b/g/n 最大 433Mbps 対応 + Bluetooth® V4.2 + LE 準拠モジュール | |
WEBカメラ | 100万画素 ( 180度回転機能付き ) | |
マウス | タッチパッド(スクロール機能付き) | |
キーボード | 日本語キーボード ( 84キー / ピッチ約 16.9mm / ストローク約 1.5mm ) | |
スピーカー | ステレオスピーカー(内蔵) | |
マイク | デュアルアレイマイク(内蔵) | |
電源 | 内蔵リチウムイオンバッテリーまたは AC100V | |
( AC アダプタ経由 入力 100V AC 50/60Hz、出力 19V DC 40W ) | ||
動作時間 | 約 10.3 時間 (JEITA2.0) | |
充電時間 | 約 2.7 時間 (JEITA2.0) | |
重量 | 約 1.39kg ( ※付属品を含まず ) | |
本体寸法 幅×奥行き×高さ |
約 298.5×207.3×20.0mm ( 折り畳み時 / 突起部含まず ) | |
約 298.5×207.3×21.4mm ( 折り畳み時 / 突起部含む ) | ||
保証期間 | 1年間無償保証・24時間×365日電話サポート | |
販売価格(税別) | 59,800円 | 76,800円 |
- Microsoft、Windowsは、米国Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
- Intel、インテル、Intel ロゴ、Intel Inside、Intel Inside ロゴ、Intel Core、Core Inside は、アメリカ合衆国およびその他の国における Intel Corporation の商標です。
- 記載されている製品名等は各社の登録商標あるいは商標です。
- 記載されている情報は発表時点のものです。予告なく仕様、価格を変更する場合や販売終了となることがあります。
- 画像はイメージです。