マウスは3年保証で送料無料 一部対象外の製品あり。詳しくは製品ページにてご確認ください。

DAIVZ4 プロカメラマンのための、画像・動画編集向けの14型ノートパソコン

インテルCPUを採用した14型ノートPC

プロカメラマンのための、
画像・動画編集向け
モバイルクリエイターノートPC

14型WUXGA液晶ノートパソコン

製品特長

FEATURE

新しい体験、Windows 11へ

大切な人やことをもっと身近に。

快適でクリエイティブなスペースを提供するWindows 11

新しいWindowsは、大切な人やことをもっと身近に感じられる体験をお届けします。
Windows 11では、やりたいことに集中できる、落ち着いた雰囲気のクリエイティブなスペースを用意。
スタートメニューを刷新し、連絡を取りあう人々やニュース、ゲーム、コンテンツとつながる新しい方法を提案することで、ごく自然に考える、表現する、あるいは創り出す場所となります。
新しくなったデスクトップやスナップレイアウトのようなツール、より直感的になった再ドッキング機能が、使いたいアプリへのアクセスやマルチタスクをお手伝いし、生産性を向上させます。

薄型軽量設計の筐体を採用

DAIV Zシリーズは、薄型かつ軽量をコンセプトに筐体設計を行っています。
新しいDAIV Z4は、厚さ19.5mmの薄型設計ながら、従来モデルにはなかった有線LANを搭載。
さらに、筐体素材にマグネシウム合金を採用することで、パフォーマンスを向上させつつ、軽量な1.12kgの重量を実現しています。

インテル/AMDの2モデルをラインアップ

本モデルはインテルとAMDのCPUを搭載した2モデルをラインアップしています。
長時間のバッテリー動作を実現するインテルモデル、Copilot+ PC対応のAMDモデル、用途に応じてお選びいただけます。
また安定した通信が可能な有線LANやsRGB 100%のディスプレイなど、クリエイター向けの機能を搭載しています。

インテル® Core™ Ultra 7 プロセッサー 255Hを採用

低消費電力コア「LP-Eコア」、高性能コア「Pコア」、高効率コア「Eコア」の3種類のコアを搭載し、マルチタスク性能と電力効率が向上した「インテル® Core™ Ultra 7 プロセッサー 255H」を採用しています。
さらに、AI処理専用のNPUを備えており、画像編集や動画制作など、AIサポートに対応したソフトウェアの処理を効率的にアシストします。
また内蔵GPUとしてインテル® Arc™ 140T GPUを搭載しており、PC全体のパフォーマンスを計測するベンチマークソフトのUL Procyon(Video Editing)では、従来モデルと比較して約167%の性能が向上しています。

【測定構成】
DAIV Z4-I7I01SR-B(本モデル):インテル® Core™ Ultra 7 プロセッサー 255H / DDR5-5600 16GB / M.2 SSD 500GB
DAIV Z4-I7I01SR-A(従来モデル):インテル® Core™ i7-1360P プロセッサー / DDR5-5600 16GB / M.2 SSD 500GB

1920×1200の高解像度パネルを採用

アスペクト比16:10のWUXGA(1920×1200ドット)対応の14型ノングレア液晶を採用。
縦の表示領域が広がることで、3D CADソフトや建築デザインソフトを使用する際にも十分な作業スペースを確保できます。
また、画面下部に表示することが多い写真や動画編集のサムネイル、タイムラインを開いた状態でも、作業領域を圧迫しにくく、快適に編集作業を進められます。
さらに、sRGB 100%の広色域パネルを搭載しており、WEBサイトの閲覧や写真・動画編集において色の再現性を高める事ができます。

Wi-Fi 7と有線LANを搭載、状況に応じたネットワークを選択可能

安定した通信が行える有線LANを搭載しており、オンラインミーティングを行いながらネットワーク上のファイルを開くなど、ネットワーク帯域が必要なシーンで有効に活用いただけます。
また無線LANにはWi-Fi 7を採用し、多数の電波が飛び交う都心部やマンションなどで電波の影響を受けにくいため、瞬間的に通信が途切れてネットワークが止まる影響を抑える効果が期待できます。

動画再生時約12.5時間のバッテリー駆動とPD充電器付属

75Whの大容量バッテリーを搭載し、動画再生時では約12.5時間、アイドル時29.5時間のバッテリー駆動が可能になっています。
外出時でもバッテリー駆動だけで余裕を持った活動が行えます。
また100WのPD充電器が付属しており、お手持ちのスマートフォンなどの充電と兼用できるため、充電器を複数持ち歩く必要もなく、余計な手荷物を減らすこともできます。

さらに設定した値で充電を停止するバッテリーマネージャーアプリを搭載。
バッテリー容量を最大限使いたい場合や、満充電によるバッテリー寿命の低下を抑制したい場合、長期保管する場合など、状況に合わせて3段階の充電モードをお選びいただくことが可能となりました。

100%充電:頻繁に持ち運ぶ方、バッテリー時間を最大限に使いたい方向け
75%充電:電源に常時接続する、または満充電によるバッテリー寿命の低下を抑制したい方向け
50%充電:パソコンを一か月以上使用しないなど長期保管向け

※バッテリーの目安動作時間として、JEITA測定法3.0での測定結果を記載しております。実使用時の動作時間につきましては、ご利用時のシステム動作状況、購入いただいた構成により変動します。動作時間は動画再生時の値となります。

画面出力とPD充電に対応したThunderbolt™ 4とUSB Type-Cを搭載

高速なデータ転送、画面出力、充電に対応するThunderbolt™ 4とUSB Type-Cを搭載。
特にThunderbolt™ 4は最大40Gbpsの高速通信速度を備えており、外部ストレージへのデータ転送をスムーズに行えます。
さらに、オプションのドッキングステーション※を接続することで、画面出力やPD充電に加え、外部ストレージとの高速通信など、複数の機能を一括で利用可能。
また、HDMI端子と組み合わせることで最大3台の外部ディスプレイと接続でき、作業効率の向上が期待できます。

※ オプション品は在庫状況により、販売を一時的に停止または販売を終了する場合があります。

高速大容量なM.2 SSDをBTOカスタマイズで2基搭載可能

M.2 SSD

ストレージの性能を最大限に引き出すPCIe Gen4に対応したM.2 SSDを標準採用。クリエイティブソフトの起動や動作だけではなく、PCの起動やシステム全体の速度を向上させます。
またSSDは2基まで搭載可能となっており、動画の書き出し先に2本目を指定することで、より処理にかかる時間を短縮することができます。

高速なDDR5メモリを最大64GB搭載可能

DDR5メモリ

メモリには薄型ノートPCに採用されるオンボードタイプではなく、スロットタイプを採用しており、最大64GBまで増設可能です。
メモリを増やすことでプレイ中の配信や録画などの多数のアプリを同時に起動してもパフォーマンスの落ち込みを防ぐことが可能です。

コントロールセンターを搭載し、PCのパフォーマンスモードを設定

コントロールセンター

PCのパフォーマンス設定を変更可能なControl Centerを搭載しています。
利用用途や状況に応じた設定が可能となっています。

◇バランス:パフォーマンスと静音性のバランスをとった設定となり、メインで使用いただくのにオススメの設定となります

◇静音:PCのパフォーマンスとファンの騒音を最小限に抑えた設定で、静かなオフィスや周りに気を遣うような場所での利用にオススメです。また、オンラインミーティング時の音声にファンの音が入りにくい効果があります

24時間365日無償電話サポートと、3年間無償保証で安心をフルサポート

24時間365日無償電話サポート

24時間 365日の無償電話サポートサービス(通話料は別途ご負担となります)と、3年間の無償保証に対応しており、購入後も万全な体制でバックアップします(弊社の定めるメンテナンス日を除く)。
3年間の無償保証は近年の品質管理の取り組みの結果、コストを上げずに3年間の無償製品保証が可能になり、よりご安心してお使いいただけることを表す取り組みとなります。

3年無償保証ページはこちら

買ってすぐ使える Office 2024 搭載PCをラインアップ

Office2024搭載PCは Office 2024 搭載PC アイコンが掲示してある商品をご覧ください

Office搭載PCならやりたいことができる

Office搭載PCなら、Word、Excel、PowerPointなど、ドキュメント作成に必要なOfficeアプリケーションがついているので、
PCを買ったその日からすぐにOfficeを使うことができます。

※ 搭載されるOfficeモデルはカスタマイズページをご覧ください。
※ 一部モデルにて、お客様自身でアプリケーションのダウンロードを行っていただく必要があります。
※ 製品や時期により、Office 2024搭載PC、またOffice 2024カスタマイズのご用意がない場合があります。

Office 2024について詳細はこちら

Microsoft Office 2024 搭載PC ラインアップ

  • Microsoft Office Home & Business 搭載PC

    2024 Home and Businessラインアップ
  • Microsoft 365 Basic +
    Office Home & Business 搭載PC

    Microsoft 365 Basic
    サブスクリプションサービス(1年版)

    +
    2024 Home and Businessラインアップ
  • ※ 2年目以降は、サブスクリプション サービス(有料)の契約が別途必要となります。

シリーズ・ラインアップ

LINEUP

インテルCPUを採用した搭載14型ノートPC

プロカメラマンのための、画像・動画編集向けのモバイルクリエイターノートPC
14型WUXGA液晶ノートパソコン

ジャンルから選ぶ