マウスは3年保証で送料無料 一部対象外の製品あり。詳しくは製品ページにてご確認ください。

mouseK7 グラフィックス搭載17.3型フルHD液晶ノートパソコン

見やすい大画面に高性能グラフィックス搭載

大画面&高性能!
在宅ワークでも活躍するノートパソコン!

グラフィックス搭載17.3型フルHD液晶ノートパソコン

製品特長

FEATURE

新しい体験、Windows 11へ

大切な人やことをもっと身近に。

Windows 11

快適でクリエイティブなスペースを提供するWindows 11

新しい Windows は、大切な人やことをもっと身近に感じられる体験をお届けします。

Windows 11では、やりたいことに集中できる、落ち着いた雰囲気のクリエイティブなスペースを用意。 スタートメニューを刷新し、連絡を取りあう人々やニュース、ゲーム、コンテンツとつながる新しい方法を提案することで、ごく自然に考える、表現する、あるいは創り出す場所となります。
新しくなったデスクトップやスナップレイアウトのようなツール、より直感的になった再ドッキング機能が、使いたいアプリへのアクセスやマルチタスクをお手伝いし、生産性を向上させます。

17.3型の大画面、高性能GPU搭載でオフィスワークからライトな動画編集まで対応可能

mouse K7 あらすじ

ナローベゼル採用の17.3型液晶で文字も見やすくストリーミングなどエンタメコンテンツもより迫力ある画面で楽しむことができます。またマルチタスク時に便利な外部モニターを接続した際でも画面サイズの差が小さく、違和感の少ない表示で作業を行うことが可能になります。GPUには「GeForce® RTX™ 2050 Laptop GPU」を搭載することで、高解像度の外部液晶を接続しても安定した表示が可能です。写真動画編集はもちろん、ライトなゲームにも対応可能です。オフィスワークからエンタメ、動画編集などマルチに活躍できるノートPCです。

迫力の大画面

17.3型フルHD(1920x1080)

17.3型フルHDノングレア液晶パネル採用

文字も見やすく、映像の美しさや感動も大きな画面で楽しめる
大画面17.3型のフルHD対応パネル採用

本製品は、一般的なノートパソコンで多く採用されている15.6型よりも表示面積が大きい17.3型フルHD液晶画面を搭載しています。

15.6型と比較して約23%広い画面は、文字表示も見やすく、複数のウィンドウを開いて作業をする場合でも、快適な操作が可能で、画像や動画なども大きな画面表示で楽しむことができます。

ディスプレイのベゼル部分の幅を抑えて目立ちにくいナローベゼルデザインを採用することで、迫力ある大画面の映像表示を邪魔することなく、すっきり見やすいデザインとしました。

外部ディスプレイを接続して、マルチディスプレイ環境で使用する場合でも、本体の液晶画面と外部ディスプレイとのサイズ差が小さく、ベゼル幅が抑えられているため、並べて表示する際も、より自然な表示環境でお使いいただくことができます。

鮮明でなめらか、精密で高精彩な映像を実現
高性能な「GeForce® RTX™ 2050 Laptop GPU」を搭載

NVIDIA GEFORCE RTX

本製品に搭載している「GeForce® RTX™ 2050 Laptop GPU」は、ゲーム用途でも使用される高性能な専用グラフィックスです。それ以外にもCG映像の描画や画像/映像処理まで幅広い用途に対応しており、マルチディスプレイや4K-UHDの出力など、高解像度環境でも安定した画像処理を実現します。前モデルに搭載されていた「GeForce GTX1650」を搭載したmouse K7と比較して、リアルタイム・レイトレーシング機能、Tensorコアの搭載、AIを活用した超解像技術であるDLSSへの対応など、様々な機能が追加されており、高負荷処理においてより安定した性能を発揮します。

第13世代インテル Core プロセッサー搭載

インテル®Core™i7

第13世代のインテル Core i7-13620H プロセッサーは、高性能コアと高効率コアの2種類が搭載された、ハイブリッドアーキテクチャが採用されています。ゲームプレイなどのパフォーマンスを必要とする処理は高性能コア、配信ソフトやマウス、ヘッドセットなどのデバイスのユーティリティなどのライトな処理は高効率コアに自動で割り振りされ、各ソフトウェアをより効率的に動作させることが可能です。

15色から選べるLEDバックライト内蔵の打ちやすいキーボード

視認しやすいユニバーサルデザインフォント採用の文字と打ちやすいゆとりのキー配列に加えて、独立のテンキー搭載

LEDキーボード
キーピッチ約19mm キーストローク約1.8mm

キーボードは、明るさが調整でき、15色から発光色を選択できるLEDバックライトを内蔵しており、周囲が暗い環境でもタイピングしやすいキーボードを採用しています。

また、文字を打ちやすくするため、視認しやすいユニバーサルデザインフォントと約19mm間隔のキーピッチを採用しており、ゆとりのあるタイピングが可能です。独立したテンキーも備えており、数値入力に便利です。

※LEDバックライト点灯画像はイメージになります。

 

さまざまな周辺機器と「簡単・高速」にデータ転送可能

さまざまな周辺機器と簡単高速接続

最大10Gbpsの高速なデータ転送速度を実現するUSB3.2 Gen 2端子(Type-C)2基を含む計4基のUSB端子や、大容量なSDXCカードが使用可能なUHS-Iに対応したmicroSDメモリーカードリーダーを内蔵し、さまざまな周辺機器と簡単、高速にデータ転送が可能です。

3画面同時表示が可能

さまざまなネットワーク接続可能

インターフェイス

外部映像出力は、4K UHD解像度に対応したHDMIとmini DisplayPortを各1基備えており、本体の液晶画面と合わせて、同時に3画面表示が可能で、さまざまなディスプレイ環境でお使いいただけます。

カスタマイズで最大64GBまで搭載が可能

M.2 SSD(NVMe対応)

メモリ容量は最大64GBまでのBTOカスタマイズに対応しているため、ゲームプレイだけでなくストリーミング配信など幅広い用途でボトルネックを軽減し、軽快な動作を実現します。 ※BTOカスタマイズは別途料金がかかります。

高速大容量なM.2 SSDを搭載可能

カスタマイズで選べるストレージ環境

M.2 SSDでPCやソフトウェアの起動や動作を高速化

ストレージの性能を最大限に引き出すPCIe Gen4に対応したM.2 SSDを搭載。アプリケーションの起動時間のみならず、PCの起動やシステム全体の速度を向上させます。
さらに追加でNVMe対応SSDを搭載することが可能になっており、速度を重視するアプリケーションはメインの Gen4対応 SSDに、写真や動画などあまり速度を重視しないデータの保存にはNVMe対応 SSDに保存するなどの使い分けも可能になります。

※BTOカスタマイズは別途料金がかかります。

Dolby Atmosで対応コンテンツの没入感を高める

Dolby Atmos対応

本製品は「Dolby Atmos」を搭載しています。映画や劇場で採用され、3次元情報を持った音声再生を実現する音響技術「Dolby Atmos」により、「Dolby Atmos」対応コンテンツでは、立体的で臨場感あふれるサウンド体験を可能にします。「Dolby Atmos」対応コンテンツ以外でも、ネット動画の音声やビデオ通話などの人の声の音質を向上させることで聴き取りやすくなり、エンタテインメント作品を楽しんだり、ビデオ会議での円滑なコミュニケーションをとったりすることが可能です。さらに、「Dolby Atmos for Headphones」機能(※)によって、本来は複数のスピーカーで実現する「Dolby Atmos」対応コンテンツの立体音響を、お手持ちの任意のヘッドホンやイヤホンで楽しむことが可能です。

当社のDolby Atmos対応製品に標準でプリインストールされている「Dolby Access」で、セットアップが必要です。

Wi-Fi 6Eに対応。より安定した無線通信が可能に

さまざまなネットワーク接続可能

近年のゲームは画質の品質向上と共に、ファイルサイズが巨大になりつつあります。本モデルは最大2.4Gbpsの高速無線LANを搭載しており、対応したアクセスポイントと通信を行うことでゲームを高速にダウンロードいただけます。また多数の電波が飛び交う都心部やマンションなどで電波の影響を受けにくい6GHz帯のWi-Fi 6Eを搭載しており、オンラインゲームにおいても安定したパフォーマンスを発揮できます。

※実際の通信速度は、接続する機器・環境によって変動します。

充電量を制御できるバッテリーマネージャーを搭載

バッテリーマネージャー

標準アプリケーションである「Control Center」では、別アプリケーションだったバッテリーマネージャーが「Control Center」内の機能として追加されました。バッテリーの充電量を低くすることで、駆動時間の低下を抑制したい場合に有効となります。新機能として、標準の満充電と80%充電の推奨設定に加えて、充電開始と停止の値を任意に設定可能なカスタム機能を新たに実装し、よりバッテリーを長持ちさせたい方向けの設定が可能となりました。

100%充電:
頻繁に持ち運ぶ方、バッテリー時間を最大限に使いたい方向け
80%充電:
ACアダプターに常時接続する、または満充電によるバッテリー寿命の低下を抑制したい方向け
カスタム充電:
充電開始は最低50%、充電停止は最低60%から設定可能、1か月以上の長期保管や短時間しか使用しない方向け

24時間365日無償電話サポートと、3年間無償保証で安心をフルサポート

24時間 365日の無償電話サポートサービス(通話料は別途ご負担となります)と、3年間の無償保証に対応しており、購入後も万全な体制でバックアップします(弊社の定めるメンテナンス日を除く)。
3年間の無償保証は近年の品質管理の取り組みの結果、コストを上げずに3年間の無償製品保証が可能になり、よりご安心してお使いいただけることを表す取り組みとなります。

3年無償保証ページはこちら

買ってすぐ使える Office 2024 搭載PCをラインアップ

Office2024搭載PCは Office 2024 搭載PC アイコンが掲示してある商品をご覧ください

Office搭載PCならやりたいことができる

Office搭載PCなら、Word、Excel、PowerPointなど、ドキュメント作成に必要なOfficeアプリケーションがついているので、
PCを買ったその日からすぐにOfficeを使うことができます。

※ 搭載されるOfficeモデルはカスタマイズページをご覧ください。
※ 一部モデルにて、お客様自身でアプリケーションのダウンロードを行っていただく必要があります。
※ 製品や時期により、Office 2024搭載PC、またOffice 2024カスタマイズのご用意がない場合があります。

Office 2024について詳細はこちら

Microsoft Office 2024 搭載PC ラインアップ

  • Microsoft Office Home & Business 搭載PC

    2024 Home and Businessラインアップ
  • Microsoft 365 Basic +
    Office Home & Business 搭載PC

    Microsoft 365 Basic
    サブスクリプションサービス(1年版)

    +
    2024 Home and Businessラインアップ
  • ※ 2年目以降は、サブスクリプション サービス(有料)の契約が別途必要となります。

シリーズ・ラインアップ

LINEUP

見やすい大画面に高性能グラフィックス搭載

大画面&高性能!在宅ワークでも活躍するフルHD17.3型ノートパソコン!

グラフィックス17.3型フルHD液晶ノートパソコン

ジャンルから選ぶ