H6
16型 WQXGA液晶ノートパソコン
性能を極限まで引き出す 水冷ゲーミングノートPC
※水冷BOXは標準では搭載していません。BTOカスタマイズで選択可能となります。
水冷BOXによる強力な冷却性能、
ファンの騒音を抑えて静音化を実現
16型 WQXGA液晶ノートパソコン

製品特長
新しい体験、Windows 11へ
大切な人やことをもっと身近に。

快適でクリエイティブなスペースを提供するWindows 11
新しい Windows は、大切な人やことをもっと身近に感じられる体験をお届けします。
Windows 11では、やりたいことに集中できる、落ち着いた雰囲気のクリエイティブなスペースを用意。 スタートメニューを刷新し、連絡を取りあう人々やニュース、ゲーム、コンテンツとつながる新しい方法を提案することで、ごく自然に考える、表現する、あるいは創り出す場所となります。
新しくなったデスクトップやスナップレイアウトのようなツール、より直感的になった再ドッキング機能が、使いたいアプリへのアクセスやマルチタスクをお手伝いし、生産性を向上させます。
ゲーミングノートPCの力を極限まで引き出す水冷ノートPC

①空冷を超えた強力なパフォーマンス
高い冷却性能により、空冷時に比べフレームレートの落ち込みを抑えたより遅延の少ないプレイ環境が整えられます。また普段のゲームにプレイに加えて、VR用途においても水冷によるパフォーマンスの違いを実感いただけます。

②高い冷却性能と静音性
空冷時と比較し、CPU温度は約-10℃、GPU温度は約-12.5℃低下させる強力な冷却性能を備えており、ゲームプレイ中の熱によるパフォーマンスの落ち込みを抑えて快適なゲームプレイが可能です。高い冷却性能により、ノートPCの冷却ファンの回転を抑えて騒音を最小限に抑える事が可能です。ゲーム配信や実況のマイクに冷却ファンのノイズが入らない、また静かな環境でゲームプレイ中のBGMや音声に集中できるメリットがあります。

③水冷環境が簡単に整う機構を搭載
PC本体の背面にあるコネクターに水冷チューブを取り付けてコントロールセンターから接続状態にするだけで水冷環境を整える事ができます。
また水冷チューブ側はマグネット式の着脱機構となっており、着脱が簡単に行えるためすぐに持ち運ぶことも可能です。
水冷BOXサイズ/重量:幅75mmx高さ204mmx奥行187mm(スタンド含む) / 約1.1kg
注意事項
※初めて水冷BOXをご使用する際は初回の準備が必要となります。※水冷BOXの設置や脱着は必ず付属のマニュアルに従って実施してください。※着脱時にコネクターに付着した冷却液が数滴こぼれる場合があります。タオルなどを敷いた状態での着脱を推奨します。※水冷BOXは標準では搭載していません。BTOカスタマイズで選択可能となります。
第13世代インテル Core プロセッサー搭載


さらなるマルチタスク性能を発揮する、第13世代のインテル® Core™ i9-13900HX プロセッサーを搭載。前モデルのG-Tune H5-LCに搭載されている、インテル® Core™ i9-12900H プロセッサーのE-core 8基から16基に倍増しており、ゲームの後ろで稼働する配信アプリやOSなどを含めたシステム全体の性能が向上します。G-Tune H5-LCと比較した場合で水冷状態のマルチ処理では約50%の性能アップを実現し、多数のNPCが出現するオープンワールドゲームなどでフレームレートの落ち込みを抑えたプレイが可能です。またCPUの冷却に欠かせないグリスにはリキッドメタルを採用しており、発熱を効率よくヒートパイプに伝導させることで高性能CPUのパフォーマンスを引き出すことが可能です。
DLSS3.0に対応した「NVIDIA GeForce RTX 4080 Laptop GPU」搭載


フレームレートを飛躍的に向上させるDLSS 3.0に対応しており、従来モデルの水冷時と比較して最大で約30%の大幅な向上率を実現。DLSS 3.0を使用することで、ゲームのグラフィックを高い設定にしながらレイトレーシング機能をONにした状態でも、滑らかな映像描写が行えます。
さらに水冷時には従来モデルのG-Tune H5-LCから約65.7%の性能アップを実現し、高い冷却能力により安定したパフォーマンスを発揮します。また配信などの映像処理を専用で行うNVENCを搭載しており、ゲームプレイへの影響を抑えた高画質な配信が行えます。
常に高性能なグラフィックスを有効にするDiscreteモードに切替も可能なため、ゲームを問わず安定したパフォーマンスを提供します。


高精細で滑らかに映像再現が可能な、リフレッシュレート240Hz対応WQXGA液晶パネル

G-Tuneシリーズの中で最も高いリフレッシュレート240Hz対応の液晶パネルを採用しており、FPSなどのゲームプレイに求められる瞬間的なシーンを精確に捉える事が可能です。
Dolby Vision・Atmosで対応コンテンツの没入感を高める

本製品は「Dolby Vision」と「Dolby Atmos」を搭載しています。輝度の範囲と色域を向上させるHDR技術「Dolby Vision」により、対応の映像コンテンツではコントラストの高いリアルな映像表現を実現します。
また、映画や劇場で採用され、3次元情報を持った音声再生を実現する音響技術「Dolby Atmos」により、「Dolby Atmos」対応コンテンツでは、立体的で臨場感あふれるサウンド体験を可能にします。
「Dolby Atmos」対応コンテンツ以外でも、ネット動画の音声やビデオ通話などの人の声の音質を向上させることで聴き取りやすくなり、エンタテインメント作品を楽しんだり、ビデオ会議での円滑なコミュニケーションをとったりすることが可能です。
さらに、「Dolby Atmos for Headphones」機能(※)によって、本来は複数のスピーカーで実現する「Dolby Atmos」対応コンテンツの立体音響を、お手持ちの任意のヘッドホンやイヤホンで楽しむことが可能です。
※1.当社のDolby Atmos対応製品に標準でプリインストールされている「Dolby Access」で、セットアップが必要です。
充電量を制御できるバッテリーマネージャーを搭載

設定した値で充電を停止するバッテリーマネージャーアプリを搭載しています。バッテリー容量を最大限使いたい場合や、満充電によるバッテリー寿命の低下を抑制したい場合、長期保管する場合など、状況に合わせて3段階の充電モードをお選びいただくことが可能となりました。
100%充電:頻繁に持ち運ぶ方、バッテリー時間を最大限に使いたい方向け
75%充電:ACアダプターに常時接続する、または満充電によるバッテリー寿命の低下を抑制したい方向け
50%充電:パソコンを一か月以上使用しないなど長期保管向け
最新規格のDDR5を
最大64GBまで搭載可能

高速な帯域を持つDDR5を標準で32GB搭載しており、プレイ中の配信や録画などの多数のアプリを同時に起動してもパフォーマンスの落ち込みを防ぐことが可能です。 またメモリ容量はBTOカスタマイズで最大 64GBまで搭載することが可能。推奨スペックの高いゲームタイトルをプレイする際は大容量メモリーの搭載をおすすめします。※BTOカスタマイズには別途料金がかかります。
高速大容量なM.2 SSDを
2基搭載可能

ストレージの性能を最大限に引き出すPCIe Gen4に対応したM.2 SSDが選択可能。ゲームの起動時間のみならず、PCの起動やシステム全体の速度を向上させます。また2基にもM.2 SSDが増設可能となり、1基目はゲームなどをインストールして高速起動、2基目はデータ保存用といった使い分けが行えます。
Wi-Fi6Eでゲームの
ダウンロードを高速化

近年のゲームは画質の品質向上と共に、ファイルサイズが巨大になりつつあります。本モデルは最大2.4Gbpsの高速無線LANを搭載しており、対応したアクセスポイントと通信を行うことでゲームを高速にダウンロードいただけます。また多数の電波が飛び交う都心部やマンションなどで電波の影響を受けにくい6GHz帯のWi-Fi 6Eを搭載しており、オンラインゲームにおいても安定したパフォーマンスを発揮できます。
※実際の通信速度は、接続する機器・環境によって変動します。
大容量の330W ACアダプター採用

G-Tune H5-LCに付属の280W ACアダプターより電源容量を増大した、330W ACアダプターを採用しています。従来モデルよりも電源容量を上げたことで、さらに高い電力の共有が可能となり、水冷ノートPCのパフォーマンスを最大に発揮できるようになりました。
PCのパフォーマンス設定ができるMouse Control Center

PCのパフォーマンス設定を変更可能なControl Centerを搭載しています。状況に合わせて下記の中からパフォーマンスを設定可能です。
パフォーマンス・・PCの性能を100%引き出す設定
バランス・・パフォーマンスと静音性のバランスが取れた設定
静音・・PCのパフォーマンスとファンの騒音を抑えた設定
シリーズ・ラインアップ
水冷BOXによる強力な冷却性能、ファンの騒音を抑えて静音化を実現
性能を極限まで引き出す 水冷ゲーミングノートPC※水冷BOXは標準では搭載していません。BTOカスタマイズで選択可能となります。
16型 WQXGA液晶ノートパソコン