マウスは3年保証で送料無料 一部対象外の製品あり。詳しくは製品ページにてご確認ください。

DAIV Z6 DAIV Zシリーズの16型ノートPC(旧 DAIV 6Nシリーズ)

RAW現像、動画編集や3次元CAD作業に最適。
GeForce RTX3060 Laptop GPU搭載のクリエイター向けノートPC

高性能・大画面16型で薄型軽量を実現

高性能・薄型・軽量。豊富なインターフェースを備えたボディ。(旧 DAIV 6Nシリーズ)

製品特長

FEATURE

新しい体験、Windows 11へ

大切な人やことをもっと身近に。

Windows 11

快適でクリエイティブなスペースを提供するWindows 11

新しい Windows は、大切な人やことをもっと身近に感じられる体験をお届けします。

Windows 11では、やりたいことに集中できる、落ち着いた雰囲気のクリエイティブなスペースを用意。 スタートメニューを刷新し、連絡を取りあう人々やニュース、ゲーム、コンテンツとつながる新しい方法を提案することで、ごく自然に考える、表現する、あるいは創り出す場所となります。
新しくなったデスクトップやスナップレイアウトのようなツール、より直感的になった再ドッキング機能が、使いたいアプリへのアクセスやマルチタスクをお手伝いし、生産性を向上させます。

軽量マグネシウム合金を採用することで大画面と薄型軽量を実現

薄型&軽量
軽量化されたACアダプター

マグネシウム合金ボディを採用で薄型軽量を実現、付属ACアダプタも小型化

ボディに軽量で強度の高いマグネシウム合金を使用し、DAIV 4Pシリーズのデザインコンセプトを踏襲して、より持ち運びしやすい新型ボディを開発。
高性能なグラフィックス機能を搭載し、約18.5mmの薄さで約1.64kg(※1)と、従来製品(※2)に比べ約90gの軽量化を実現しました。

付属のACアダプタも、小型軽量な180Wのスリムタイプを採用。
従来製品(※2)の約685gから、約323gに軽量化をはかり、容積も半減しています。
また、従来製品(※2)で約170gあったACケーブルにも、かさばらずに約47gと軽量な、0.2mのショートタイプをBTOオプションでご用意しています。

本体とACアダプタを持ち運ぶ場合で、従来よりも500mlペットボトル約1本分(※3)に相当する荷物の重さを軽減しています。

※1 標準構成での本体重量です。付属品およびケーブル類の重量は含みません。また実際に搭載される部品により重量は増減します。
※2 DAIV 5Nシリーズ 2021年モデル
※3 カスタマイズオプションの0.2mショートACケーブル使用時。

16:10のアスペクト比、高解像度WQXGAのsRGB比 100% 広色域パネル採用

WQXGA液晶16型

画面のアスペクト比が16:10のWQXGA(2,560×1,600ドット)16型 ノングレア液晶を採用。
動画編集のタイムラインモニタや、写真現像の表示エリアや編集パネル、見開きの原稿やWEBサイトなど、表示領域が増えることで編集もしやすく、効率的に作業を進められます。
また、sRGB比 100%の広色域パネルにより、 色の再現性・正確さも高めており、写真・動画編集やWEBページの作成、イラスト作成に最適です。

最新の第12世代インテル Core i7-12700H プロセッサーを搭載

intel Core i9

第12世代プロセッサーはこれまでのCPU設計から大きく変化し、高性能と電力効率を高めた2種類のコアが搭載されたハイブリットアーキテクチャーへと進化しています。
本製品では、従来の8コア/16スレッドから14コア/20スレッドに増加した インテル Core i7-12700H プロセッサーを搭載し、従来製品に比べ32GBメモリ構成では、マルチコア性能が約21.6%、シングルコア性能が約20.6%(※)向上しました。
またCPUの冷却に欠かせないグリスには液体金属を採用しており、発熱を効率よくヒートパイプに伝導させることで高性能CPUのパフォーマンスを引き出すことが可能です。

※MAXON CINEBENCH Release23の測定結果に基づく。ベンチマークはMAXONによって実行、サポート、検証、または認定されたものではありません。

CINEBENCH R23 シングルコア

CINEBENCH R23 シングルコア

CINEBENCH R23 マルチコア

CINEBENCH R23 マルチコア

【測定環境】
本製品 DAIV 6N(32GBモデル)インテル Core i7-12700H プロセッサー/ DDR5-4800 32GB メモリ(16GB×2枚)/ バランスモード
本製品 DAIV 6N(16GBモデル)インテル Core i7-12700H プロセッサー/ DDR5-4800 16GB メモリ(16GB×1枚)/ バランスモード
従来製品 DAIV 5N(16GBモデル)インテル Core i7-11800H プロセッサー/ DDR4-3200 16GB メモリ(8GB×2枚)/ パフォーマンスモード

スコアは、自社測定による参考値です。使用するデバイスやその他の要因によって測定結果は変動します。

NVIDIA GeForce RTX 3060 Laptop GPU搭載

NVIDIA GeForce RTX 3060 Laptop GPU
3D Mark DirectX

GeForce RTX 3060 Laptop GPUと6GBの専用ビデオメモリを搭載することで、映像の描画に多くのメモリを消費する高解像度のコンテンツ制作において、安定した処理と低遅延を実現します。

一例として、Adobe Lightroom Classic における、RAW データ500枚(約12GB)の書き出し時間では、16GBメモリの従来製品(※)では約14分15秒のところ、本製品では約10分7秒と約29%の作業時間短縮、32GBメモリの従来製品(※)では約9分20秒のところ、本製品では約6分10秒と約34%の作業時間短縮を実現しました。

※ DAIV 5Nシリーズ 2021年モデル

【測定環境】
本製品 DAIV 6N(32GBモデル)インテル Core i7-12700H プロセッサー/ DDR5-4800 32GB メモリ(16GB×2枚)
従来製品 DAIV 5N(32GBモデル)インテル Core i7-11800H プロセッサー/ DDR4-3200 32GB メモリ(16GB×2枚)
本製品 DAIV 6N(16GBモデル)インテル Core i7-12700H プロセッサー/ DDR5-4800 16GB メモリ(16GB×1枚)
従来製品 DAIV 5N(16GBモデル)インテル Core i7-11800H プロセッサー/ DDR4-3200 16GB メモリ(8GB×2枚)

約11.5時間のバッテリー動作、寿命の低下を抑制するアプリを搭載

バッテリー動作

薄型軽量ボディに、従来よりも約29%大容量の80Whのリチウムポリマーバッテリーを内蔵。
従来製品(※)よりも約91.7%長い、約11.5時間のバッテリー動作時間を実現しました。

また、設定した値で充電を停止するバッテリーマネージャーアプリを搭載。
バッテリー容量を最大限使いたい場合や、満充電によるバッテリー寿命の低下を抑制したい場合、長期保管する場合など、状況に合わせて3段階の充電モードをお選びいただけます。

100%充電:頻繁に持ち運ぶ方、バッテリー時間を最大限に使いたい方向け
75%充電:ACアダプターに常時接続するまたは満充電によるバッテリー寿命の低下を抑制したい方向け
50%充電:パソコンを一か月以上使用しないなど長期保管向け

※ DAIV 5Nシリーズ 2021年モデル

HDR技術のDolby Visionと、立体音響技術のDolby Atmosに対応

CINEBENCH R23 シングルコア

Dolby Vision

CINEBENCH R23 マルチコア

Dolby Atmos

本製品は「Dolby Vision」と「Dolby Atmos」を搭載しています。輝度の範囲と色域を向上させるHDR技術「Dolby Vision」により、対応の映像コンテンツではコントラストの高いリアルな映像表現を実現します。
また、映画や劇場で採用され、3次元情報を持った音声再生を実現する音響技術「Dolby Atmos」により、「Dolby Atmos」対応コンテンツでは、立体的で臨場感あふれるサウンド体験を可能にします。「Dolby Atmos」対応コンテンツ以外でも、ネット動画の音声やビデオ通話などの人の声の音質を向上させることで聴き取りやすくなり、エンタテインメント作品を楽しんだり、ビデオ会議での円滑なコミュニケーションをとったりすることが可能です。
さらに、「Dolby Atmos for Headphones」機能(※)によって、本来は複数のスピーカーで実現する「Dolby Atmos」対応コンテンツの立体音響を、お手持ちの任意のヘッドホンやイヤホンで楽しむことが可能です。

※ 当社のDolby Atmos対応製品に標準でプリインストールされている「Dolby Access」で、セットアップが必要です。

使いやすさを追究したインターフェース & デバイス & 付属品

最大4画面表示対応

使いやすさを追求したインターフェースで、最大4画面表示対応

薄型のモバイルPCながら、4K-UHD対応テレビや周辺機器への映像出力ポートとして主流のHDMIを搭載。
Thunderbolt 4とUSB 3.1 Type-C端子は、DisplayPort Alt Modeによる画面出力に対応しており、本体液晶と合わせて最大4画面のマルチディスプレイ環境の構築が可能です。
また、Type-C端子を本体の左右に1つずつ配置しており、ポータブルディスプレイなどの設置自由度を高めています。

SDカードリーダー標準搭載

ハイアマチュアカメラマンやプロユースでも要望の高かったフルサイズの「SDカードリーダー」を標準搭載。カメラやスマートフォンとのスムーズな連携が可能となりました。

Thunderbolt 4搭載

40Gbpsの高速な通信と外部ディスプレイへの出力を可能とする、Thunderbolt 4を搭載しています。
CFexpressカードリーダーや、SSD や RAID ハードディスクなどの外部ストレージ、10GbE 対応の外付けネットワークアダプタ、 ディスプレイなど、多彩な周辺機器の接続が可能です。

フルHD品質になった200万画素のWEBカメラ

WEBカメラ/マイクを標準搭載

増加するオンラインでのコミュニケーションで、美しくきれいな映像を届けられる1080pに対応した200万画素のWEBカメラを内蔵。
顔認証でパスワードレスでログインな可能になるWindows Hello対応で、大事なデータの入った端末を簡単操作で不正なログインから守ります。

快適なマルチジェスチャや繊細な操作を可能にする大型のタッチパッド

大型のタッチパッド

独立タイプの様に大きな約154×100mmのタッチパッドを搭載。
従来製品よりも約93%広い面積となり指を大きく動かせるため、4本の指を使用したジェスチャによるアプリケーションの操作や、少ない回数で目標の位置に合わせる繊細なカーソル操作も効率的に行えます。
また、使用しない場合の誤作動を防止する為、タッチパッドの左右上部をダブルタップすることで全面、右半面を無効化する機能を搭載。タイピング時、誤操作をしやすい場面でも使い方に合わせた利用が可能になります。

※右半面無効化時、右側半分でクリックすると左クリックとして認識されます。

読み間違えにくく、打ちやすいキーボード

打ちやすいキーボード

キーボードはタイピングのしやすさに配慮し、一般的なデスクトップパソコン用キーボードと同等の約19mmをキーピッチを確保し、約1.2mmのキーストロークにより軽快なタイピングが可能です。
刻印に文字の形がわかりやすいユニバーサルデザインフォントを採用することで読み間違えを防ぎ、白色のLEDバックライトも搭載することで、多くの方に快適にお使いいただけるよう配慮しています。
また、テンキーを備えており、数値入力にも便利です。

  

先進のワイヤレスネットワークに対応

先進のワイヤレスネットワーク対応

対応ルーターと組み合わせることで一般的な有線LANより高速な最大2.4Gbpsでの通信が可能に。
複数機器が同時に接続しても、スムーズで高速に通信が行うことができます。

※実際の通信速度は、接続する機器・環境によって変動します。
※グラフの数値は理論値であり、速度を保証するものではありません。

最新規格のDDR5に対応、最大64GBまでBTOカスタマイズが可能

DDR5に対応

DDR4と比較し、より帯域幅が広がった最新のDDR5を採用し、最大64GBまで搭載可能です。
メモリの搭載容量を標準の16GBから64GBへカスタマイズすることで、RAWデータの書き出しや動画のエンコードにおいてパフォーマンスの向上が見込めます。
一例として、Adobe Premiere Pro における、4K 動画10分の Apple ProRes 422コーデックへのエンコード時間については16GBモデルの約11分4秒に対し、32GBモデルは約7分40秒と約30.7%の作業時間短縮を実現しています。

【測定環境】
DAIV 6N(32GBモデル)インテル Core i7-12700H プロセッサー/ DDR5-4800 32GB メモリ(16GB×2枚)
DAIV 6N(16GBモデル)インテル Core i7-12700H プロセッサー/ DDR5-4800 16GB メモリ(16GB×1枚)

PCIe Gen4ストレージを2本、合計で最大4TBまで搭載可能

Gen4ストレージ
Gen4ストレージ

第12世代プロセッサーを採用することで、PCI Express 4.0対応のストレージを、2本搭載可能。
従来のPCI Express 3.0搭載製品とデータ転送速度を比較した場合、1レーンあたり2倍の帯域幅となり、約43%高速データ転送が可能なため、高精細で大容量なコンテンツの管理も快適に行えます。

Type-C端子からの電源供給に対応

Type-C端子からの電源供給

Thunderbolt 4(※)とUSB 3.1 Type-C端子(※)は、USB Power Delivery対応機器から、最大100Wの電源供給が可能です。
外出で荷物を減らしたい場合に汎用のUSB Power Delivery充電器が活用可能です。

※100W以上を出力可能なUSB Power Delivery対応機器であれば、本体に充電できます。また、PC動作中はグラフィックス性能が制限されます。すべての対応機器の動作を保証するものではありません。

シリーズ・ラインアップ

LINEUP

高性能・大画面16型ノートで薄型軽量を実現

RAW現像、動画編集や3次元CAD作業に最適。
GeForce RTX3060 Laptop GPU搭載のクリエイター向けノート

高性能・薄型・軽量。豊富なインターフェースを備えたボディ。

ジャンルから選ぶ