P5-RTシリーズ
配信や外出時のゲームプレイにも
G-Tune P5-RT シリーズ
リチウムポリマーバッテリー採用で薄型・軽量化を実現
15.6型フルHD液晶ノートパソコン

シリーズの特長
新しい体験、Windows 11へ
大切な人やことをもっと身近に。

快適でクリエイティブなスペースを提供するWindows 11
新しい Windows は、大切な人やことをもっと身近に感じられる体験をお届けします。
Windows 11では、やりたいことに集中できる、落ち着いた雰囲気のクリエイティブなスペースを用意。 スタートメニューを刷新し、連絡を取りあう人々やニュース、ゲーム、コンテンツとつながる新しい方法を提案することで、ごく自然に考える、表現する、あるいは創り出す場所となります。
新しくなったデスクトップやスナップレイアウトのようなツール、より直感的になった再ドッキング機能が、使いたいアプリへのアクセスやマルチタスクをお手伝いし、生産性を向上させます。
インテル Core プロセッサーを採用
モバイル環境でも妥協しないパフォーマンスを発揮

第10世代からコア数が増加し、パフォーマンスが向上した第11世代のインテル Core i7-11800H プロセッサーを搭載。
高いフレームレートの維持が要求されるゲーム環境で動作が安定しプレイに集中できる環境を提供します。
前世代の6コア12スレッドから8コア16スレッドに増加したコア数で、バックグラウンド処理能力が要求されるゲーム実況をはじめとしたストリーミング配信などの用途においても、高いパフォーマンスを発揮します。
本製品:インテル Core i7-11800H プロセッサー / RTX 3050 Laptop GPU / 8GBメモリ / M.2 NVMe SSD
P5-H(2021年5月モデル):インテル Core i7-10750H プロセッサー / GeForce GTX 1650 Ti / 8GBメモリ / SATA SSD


MAXON CINEBENCH Release23の測定結果に基づく。ベンチマークはMAXONによって実行、サポート、検証、または認定されたものではありません。
高性能な GeForce グラフィックスを搭載
レンダリング性能の向上で、3D画質と共にゲーミングパフォーマンスもアップ


We recommend the 3DMark™ benchmark from UL.
3DMark™ is a registered trademark of Futuremark Corporation, a UL company.
GPUには、最新世代の NVIDIA GeForce RTX 3050 Laptop GPU を搭載。
ミドルレンジクラスのGPUながら、Tensorコアを利用してPCゲームのレンダリングをより低負荷かつ精細化し、ゲーミングパフォーマンスを向上させるDLSS 2.0など最新機能に対応します。
3Dグラフィック性能は従来モデル ※1と比較して約25.6% ※2向上しており、より高い性能を引き出しています。
本製品:インテル Core i7-11800H プロセッサー / RTX 3050 Laptop GPU / 8GBメモリ / M.2 NVMe SSD
P5-H(2021年5月モデル):インテル Core i7-10750H プロセッサー / GeForce GTX 1650 Ti / 8GBメモリ / SATA SSD
※1 当社「G-Tune P5」2020年旧モデル
※2 「3DMARK v1.1 Fire Strike Graphics」測定結果に基づく
持ち運びに適した 薄型・軽量 ボディ

本製品はリチウムポリマーバッテリーを採用することで、
15.6型のサイズながら厚さ22.8mm、重量は2.01kgと軽量薄型を実現しています。
PCを持ち寄ってのゲームプレイや、eスポーツやLANパーティなどの会場への持ち込み、
長時間の移動などシーンに合わせて持ち運びできます。
※ 付属品およびケーブル類の重量は含みません。また実際に搭載される部品により重量は変動します。
タイピングのしやすさに配慮したキーボード

タイピングのしやすさに配慮したキーレイアウトのキーボードを搭載。
主要なキーのキーピッチは、一般的なデスクトップパソコン用キーボードと同等の約19mmを確保し、
隣り合ったキーを誤って押してしまうタイプミスを軽減。
また、主要キーエリアから適度なスペースを設けて独立したテンキーを配置することで、
隣接するBackSpaceキーやEnterキーなどと区別しやすいレイアウトとしました。

暗い場所での視認性を高めるキーボードバックライトは、
RGBのLEDにより1つのゾーンにカラーを指定することができ、イルミネーションの設定が可能です。
操作しやすいタッチパッド

操作のしやすい操作エリアの広いタッチパッドを採用。
ドラック&ドロップ・スクロール・スワイプなどのジェスチャー操作がしやすくなります。
WEBカメラ/マイクを標準搭載

液晶上部にWebカメラとデュアルアレイマイクを搭載。
Web会議やオンライン授業、ゲーム中のチャットなど、一般的な用途でも便利にご利用いただけます。
最大64GBのメインメモリーを搭載可能

ゲームプレイに加えストリーミング配信など、多数のソフトウェアを同時に起動するには大容量メモリーが必要となります。
カスタマイズにて最大64GBまでお選びいただけるため、ゲームも配信も遅延無く快適に行う環境を整えることができます。
高速大容量なM.2 SSDや2.5型HDDを搭載可能

メインストレージには高速なM.2 SSDを採用しており、最大2TBの大容量までお選びいただけます。
また2基目のストレージとして最大2TBまでのHDDが選択可能です。
ゲームやソフトウェアは高速なSSDへ、画像や音楽などのデータはHDDに保存といった使い分けが可能です。
先進のワイヤレスネットワークに対応

本体内蔵の有線LAN接続よりも理論値で上回る、最大で2.4GbpsのWi-Fi 6にも対応し、ワイヤレスでも快適なネットワーク接続を実現可能です。
※ 機能を利用するには連続160MHz帯域に対応したWi-Fi6機器が必要です。
シリーズ・ラインアップ
配信や外出時のゲームプレイにも。
リチウムポリマーバッテリー採用で薄型・軽量化を実現
15.6型フルHD液晶ノートパソコン