モバイルノートパソコンとは?
一般的なノートパソコンと比較して軽量で、外出時に携帯しやすいモノを
「モバイルノートパソコン」と呼びます。
モバイルノートパソコンは、
こんな人にオススメ
軽くて薄い
モバイルノートパソコンの
3つのメリット
モバイルノートパソコンの
選び方
画面の大きさ
画面ディスプレイサイズは大きいほど見やすくなりますが、携帯性と視認性のバランスがよい14型のディスプレイサイズが人気。
手軽に持ち運びができ、快適な操作性を求める方は、14型のノートパソコンがおすすめです。
持ち運びしやすい1.5kg未満の軽量さ
出張先や大学などに持っていく場合は、カバンの中に入れやすく、持ち運びやすい、軽めのもの(1.5kg未満)を選ぶと良いでしょう。軽量な分、性能面が抑えられているモデルもあるため、重量と、自分が重視する性能とのバランスを考えながら選ぶことが重要です。ノートパソコンの重さの選び方の目安は以下となっています。
▼ノートPCの重さの選び方 | |
---|---|
1kg以下 | 常に持ち歩いてメインPCの補助として使用する |
1~1.5kg | 在宅やオフィスでメインPCとして使用し、出先に持ち運ぶことも多い |
1.5kg~2kg | メインPCとして据え置きで使いつつ、ときどき出先に持ち運ぶこともある |
2~2.5kg | 据え置きメインで持ち運ぶのは屋内がほとんど |
2.5kg以上 | 据え置きで使い、本体を動かすことはほとんどない |
表引用:「あなたの会社の課題はどこに? MouseProが叶える働き方改革」 https://news.mynavi.jp/techplus/kikaku/20230127-2565819/
8時間以上のバッテリー駆動時間
バッテリー駆動時間とは、充電池(バッテリー)をフル充電した状態で、充電池だけで使える連続稼働時間の平均のことで、電源につながずに使える時間の目安とされています。
外出先や移動中では電源を確保するのが難しい場合もあり、バッテリー駆動時間が長ければ長いほど便利です。また、長時間作業される方やACアダプターを持ち歩きたい方には、小型のACアダプターをカスタマイズ(BTO)にて購入いただけます。
※パソコンの機種によって対応状況は異なります。
ノートPC用ショートタイプACケーブルについてはこちら
USB Power Delivery対応 AC充電器についてはこちら
安心のサポート&サービス
マウスコンピューターのパソコンには3年間の無償保証期間が付属。困った時に24時間365日いつでもお電話・LINEにてサポートいたします。さらに、カスタマイズ(BTO)にて有償延長保証が選択可能です。
また、万が一の盗難・自己破損を保証するサービスなど幅広く保証サービスをご用意しております。
延長保証について詳しくはこちら
マウスのおすすめ
モバイルノートパソコン
14型ディスプレイ、バッテリー稼働時間8時間以上、
重量1.5kg未満の条件を満たしたモバイルノートパソコンです。
5年有償延長保証が可能な
14型ノートパソコン
14型ディスプレイ、バッテリー稼働時間8時間以上、重量1.5kg未満、の条件を満たし、
さらに5年間延長保証がカスタマイズ(BTO)選択可能なMouseProモバイルノートパソコンです。