- マウスコンピューターTOP
- おすすめカスタマイズ
- ノートPC用ショートタイプACケーブル
ノートPC用ショートタイプACケーブル

ノートパソコンの電源供給は、「ACアダプター」と呼ばれる専用の電源ユニットと、コンセントからACアダプターを接続する「ACケーブル」の2つで成り立っています。
パソコン購入時に標準で添付されているACケーブルは、コンセントまでの長さにゆとりを持たせた設計となっていますが、スペースの問題などにより、使用時にケーブルを束ねたまま使用されているケースが多く見受けられます。
しかし、ACケーブルを束ねた状態でお使いいただくと、加熱や断線など、予期せぬトラブルをまねく可能性があり大変危険です。
ショートタイプのACケーブルがあれば、自宅やオフィスのデスク周りをスッキリさせることができます。また、外出時や出張時などの持ち運びにも、ケーブル類をコンパクトにまとめることが可能です。
純正ノートPC用ACケーブルとショートタイプの比較
こんなに違う!ショートタイプACケーブルでデスク周りがスッキリ!
-
ショートタイプACケーブルを使用すると、コンセント周りがスッキリし、掃除もしやすく、いつでも気持ちのよい作業環境を保つことが可能です!
ノートPC用ショートタイプACケーブル ご購入方法
-
ショートタイプACケーブルはパソコンご購入時のカスタマイズ画面でご選択いただけます。
※ 対応範囲:最大消費電力が120w以下のモデルまでとなります。詳細についてはそれぞれのモデルの仕様詳細をご覧ください。
※ 一部モデルにおいてはコネクタ形状が異なる為、お選びいただけない場合があります。
※ BTO内容にACアダプターは含みません。ACアダプターは本体添付のものをご利用ください。