書類作成などのオフィスワークから動画編集、PCゲームのプレイも!
デスクトップパソコンにも負けていないグラフィックス(グラフィックボード)搭載 オススメ高性能ノートパソコン特集
-
動画編集や複数並行作業を行う人に
一般用途向け
オススメノートパソコン一覧 -
高解像度の3Dゲーム等を楽しみたい人に
ゲーミング用途向け
オススメノートパソコン一覧 -
DTPデザインや画像・動画制作を行う人に
クリエイティブ用途向け
オススメノートパソコン一覧
高性能 (ハイスペック) なノートパソコンとは?
デスクトップパソコンに負けない!
動画編集・画像編集も可能なノートパソコン
以前は「ノートパソコン=デスクトップパソコンより性能が低い」という認識があり、高負荷な表計算ソフトの使用や写真や動画編集などのクリエイティブ活動、本格的なPCゲームをプレイする時はデスクトップパソコンが主に選ばれていました。
しかし最近ではデスクトップPCに負けない高性能なパーツを積み、軽量&スリムを実現しているノートパソコンが多く販売されるようになりました。

高性能 (ハイスペック) なノートパソコンはどういう人にオススメ?
パソコンで、動画編集やゲームを楽しみたい方にオススメ
インターネットブラウジングや動画視聴を楽しむ分には通常のパソコンでも問題ありませんが、画像・動画編集や本格的なPCゲームをプレイしたりストリーミング配信などを楽しみたい人は高性能なパソコンを購入するのがオススメです。
ビジネス用途で複数のブラウザ・アプリケーションを平行作業したり、画像編集を行う人も高性能なパソコンだと快適に作業ができます。
また、過去に行われた「パソコンを選ぶ際に最も重視する性能」を調べたアンケートでは右の図のような結果になっており、「マルチタスクでもサクサク作業ができる」「ストレージ容量が多い」など、実際に多くの人がエントリーモデルのパソコンではなく高性能なパソコンを求めている声が多いことも伺えます。
Q.
パソコンを選ぶ際に最も重視する性能を
下記からお選びください。
下記からお選びください。

アンケート詳細:マイナビニュース会員の18~39歳までの男女・会社員500名を対象【調査時期:2021年11月10日(水)~11月17日(水)】
引用元:「◯割が「在宅勤務」を重視? プロに転職の最新トレンドを聞いてみた」https://news.mynavi.jp/kikaku/20230119-2564893/