ProLite XUB3493WQSU-B6
XUB3493WQSU-B6
【製品仕様についてのご注意】
55,990円(税込)
広視野角と色再現性に優れたIPS方式パネル採用のウルトラワイドディスプレイ
UWQHD(3440×1440)ウルトラワイドディスプレイ作業領域も大幅に拡大
34型 UWQHD(3440×1440) IPS方式液晶ディスプレイ
UWQHD(3440×1440)解像度パネルを搭載した34型ウルトラワイドディスプレイ。 広い視野角と色再現性に優れたIPS方式パネルを採用しており、画面隅々まで安定した視認性と画像表現が可能です。一度に多くのデータを閲覧したい事務系作業はもちろん、画像や映像を扱いクリエイティブ作業にも適しています。
120Hzのリフレッシュレートは、動画のなめらかさの向上につながります。ちらつきや目の疲れを低減。周波数の増加によって対照的な色間の移行がよりスムーズになり、動画やゲーム等でのモーションシーンもなめらかな表示が可能。マウスカーソルのちらつきも軽減されます。 注)HDMI入力の場合は、3440×1440 100Hz対応
一般的な16:9のディスプレイでは、表計算やデータ分析、動画編集などの作業で、画面を何度もスクロールする必要があり、作業効率が下がってしまいます。一方、21:9のウルトラワイドディスプレイなら、より広い範囲を一度に表示できるためスクロールの手間が減り、作業がスムーズに進みます。さらに、スタンドの高さ調整機能を使えば、ノートパソコンとウルトラワイドディスプレイを前後に配置する「マルチディスプレイ環境」が省スペースで実現でき、より多くの情報を見ながら効率的に作業できます。
複数のディスプレイを並べて表示領域を拡張する場合、ベゼルによるつなぎ目が気になり閲覧性が低下してしまいます。また、設置スペースもディスプレイの枚数分必要となり、デスクの上が狭くなってしまいます。一方、本製品は21.5型のFull-HDディスプレイ2枚分に匹敵する表示領域をパネル1枚で実現。グラフや表などの幅が広いコンテンツも、シームレスに表示できます。さらに、21.5型のディスプレイを2枚横に並べるよりも、本製品1枚の方が省スペースで設置できるため、机の上をすっきり使えます。※当社製品ProLite XU2292HSU-B6との比較
「上向き23°下向き5°のチルト機能」「左右各45°のスウィーベル機能」を搭載。見やすい高さ・角度に調節することで、疲労の度合いや作業効率が大きく変わってきます。
DisplayPort×1、HDMI×2の映像入力端子、TYPE-C端子×2を装備。さまざまなパソコンや使用環境に対応できます。また、DisplayPort、HDMIの各ケーブルを付属しているので、設置してすぐ接続できます。
疲労や不調の原因となるブルーライトの低減が可能。使うシーンやお好みにより、ブルーライトの低減度合いを3パターンから選べます。
液晶ディスプレイの光源であるバックライトのフリッカー(ちらつき)を抑えた、フリッカーフリーLEDバックライトを搭載。画面のちらつきを抑えることで、目の負担を軽減できます。
応答速度を6段階調整できます。最速1.0ms(MPRT)まで応答速度を改善。動画表示時に残像感が少なくクオリティの高い動画表現が可能です。
2つの表示機能を搭載。複数のパソコンや映像機器を同時に使う場面でも、効率よく作業できます。 PBP(Picture by Picture) 異なる2つの入力信号を、画面を左右に分けて同時に表示できます。たとえば、2台のパソコンの画面を1つのディスプレイで並べて見ることができます。 PIP(Picture in Picture) メイン画面の上に、もう1つの画面を小さく表示できます。表示位置(右上・右下・左上・左下)やサイズ(標準・小・大)も自由に選べます。
ガンマは3タイプから選べます。色温度は3種類から選択できます。ユーザープリセットで3色の調整も可能です。
i-Style Colorはコンテンツに合わせたモードを選ぶだけで、シーンに合ったカラーモードで表示できます。
Adv.contrast機能でパネルスペック値【1,000:1】のコントラスト比を【80,000,000:1】にまで改善し、メリハリのある映像表示が可能です。
バックライトの明るさを抑え、消費電力を低減するECOモードを搭載。低減度合いを3パターンから選べます。
iiyama液晶ディスプレイ製品のユーザー登録で製品の基本保証期間「3年」を2年延長して、「5年」とさせていただきます。 サポートは24時間365日お問合せ対応しています。ご購入のご相談から設定・設置などの技術的なご質問、故障や修理、廃棄時の回収・リサイクルなどお気軽にご連絡ください。
▶詳細はこちら
iiyamaは常に環境パフォーマンスを向上させるべく、日々製品開発を行っています。特定有害物質の使用を規制した「RoHS 10物質閾値以下に対応(除外項目を除く)」「J-MOSSグリーンマーク」にも適合。使用済みディスプレイの回収など、環境負担低減に取り組んでいます。
・ Microsoft、Windows、Officeロゴは、Microsoft Corporationにおける商標または登録商標です。
・ Intel、インテル、Intel ロゴ、Intel Core、インテルコア は、Intel Corporation またはその子会社の商標です。
・ ChromeOS、Chromebook は Google LLC の商標です。
・ 🄫2023 Advanced Micro Devices, Inc. All rights reserved. AMD、AMD Arrowロゴ、Ryzen、Radeon、およびその組み合わせは、Advanced Micro Devices、Inc.の商標です。
・ 🄫2023 NVIDIA Corporation. All rights reserved. NVIDIA、NVIDIA ロゴ、GeForce RTX は米国およびその他の国における NVIDIA Corporation の商標および/または登録商標です。その他の社名と製品名は、それらが関連付けられているそれぞれの企業の商標になっている可能性があります。
・ 記載されている製品名等は各社の登録商標あるいは商標です。
・ 当ページの掲載内容および価格は、在庫などの都合により予告無く変更または終了となる場合があります。
・ 画像はイメージです。
カテゴリ
一般向けPC
ゲーム向けPC
オンライン・直営店限定ゲーム向けPC
クリエイター向けPC
ビジネス向けPC
液晶ディスプレイ