2023年10月10日に Windows Server 2012/2012 R2 のマイクロソフトのサポートが終了しました。
サポート終了後はセキュリティ・周辺サポート・生産性低下などのリスクが大幅に高まるためサーバーの更新がおすすめです!
サポート切れのOS使用し続けることのリスクは?
Windows Server 2012/2012 R2 のマイクロソフトのサポートが、2023年10月10日に終了しました。
サポートが終了したOSを使用し続けるリスクとして以下があげられます。
-
セキュリティ
リスクの増大サポート終了後は、セキュリティパッチや更新プログラムの提供が終了するため、マルウェアへの感染や標的型メール攻撃を受けるリスクが高く、社内システムへの不正侵入、機密情報流出などのリスクが高まります。
-
周辺サポートの
終了OSのサポート終了と共にアプリケーションなど周辺ソフトウェアも非対応になっていきます。
使用できるソフトウェアがなくなっていきビジネスに大きな影響を与える可能性が高まります。 -
ハードウェアの
故障リスクリリースから5年以上経過し、標準保守期間(5年)を超えての使用を続けているとパーツの劣化などにより故障するリスクが高まります。また、修理時には部品不足などで対応が困難になり時間がかかるためビジネスが止まるリスクが発生します。
最新のWindows Server 2022への更新がおすすめです!
現在マウスコンピューターで販売中のサーバーはこちら!
OSバージョンごとのサポートスケジュールは?
2023年10月10日に Windows Server 2012/2012 R2 のマイクロソフトのサポートが終了しました。
OSバージョンごとのサポートスケジュールがご確認いただけます。


最新のWindows Server 2022への更新をご検討ください。
法人のお客様は「問い合わせフォーム」、又は法人営業部窓口(TEL:03-6636-4323※)へお問い合わせください。
※受付時間:平日9時~12時 / 13時~18時 土日祝 9時~20時(土日祝は個人窓口へ転送されます。)
Windows Server 2022の特長
「Windows Server 2022 Standard」と「Windows Server 2022 Essentials」では、ビジネスの規模や要件によって使い分けることが重要です。
大規模なビジネスで多機能なサーバーが必要な場合はStandardを、小規模なビジネスで簡単にセットアップしたい場合はEssentialsがおすすめです。
-
「Windows Server 2022 Standard」
-
スケーラビリティ(拡張性)
Standardエディションは、中小規模から大規模なビジネスにおすすめです。ビジネスが成長した場合でもこのエディションは対応できるため、将来の拡張性に優れています。 -
仮想化技術
仮想化とは、1つの物理的なサーバー上で複数の仮想サーバーを動作させることです。これにより、サーバーのリソースを最大限に活用でき、効率的な運用が可能です。 -
高度なネットワーク機能
複雑なネットワーク環境を構築することができます。セキュアな通信(暗号化された安全な通信)や複数の場所間でのデータのやり取りなど、ビジネスに必要な高度なネットワーク機能が含まれています。 -
大規模なデータベースやアプリケーションのサポート
データベースや特定のアプリケーションを実行するのにおすすめです。データベースサーバーやビジネスアプリケーションのパフォーマンスを最適化するための機能が豊富です。
-
スケーラビリティ(拡張性)
-
「Windows Server 2022 Essentials」
-
シンプルなセットアップと管理
インストールや設定が簡単で、あまり技術的な知識がなくても扱いやすいサーバーです。基本的なサーバー機能を簡単に使い始めることができます。 -
少数のデバイスをサポート
最大25ユーザー、または、50台のコンピューターやデバイスを、「CAL」(Client Access License/クライアントアクセスライセンス。クライアントPCがWindows Serverにアクセスしてサービスを使用する権利のこと)なしで管理できます。小規模な組織やスモールオフィスでは必要十分です。ただし、25ユーザーまたは50台のコンピューターやデバイスを超えるクライアントがWindows Serverにアクセスする場合は、Standard EditionにアップグレードしてCALを揃える必要があります。 -
ファイル共有とプリンターの管理
ファイル共有やプリンターの管理など、基本的な業務機能を有します。社内でファイルを共有したり、プリンターを共有したりするのに便利です。 -
Active Directoryのサポート
Active Directory(アクティブディレクトリー)は、ユーザーやデバイスの集中管理を行うためのツールです。Essentialsでは、Active Directoryを使ってユーザーアカウントの管理ができます。
-
シンプルなセットアップと管理