文教向けPC・デバイス mouseからのソリューション



こちらが文部科学省のホームページです。
参考:GIGAスクール構想の実現について

知らなかった…準備すべきことがたくさんあるんですね!
無線LAN設備などはお金も時間もかかってしまいますし、学習用にはどのようなパソコンがいいのか迷ってしまいますね。

はい…まさに毎日学校の業務に追われて、製品選び・利活用のシナリオ作成に頭を悩ませてしまって。
できれば、マウスさんのほうで何か提案していただきたいところなのですが。

お任せください!
先ほどおっしゃっていた、「GIGAスクール構想の実現」というのについて、詳細をお伺いしてもよろしいですか?

はい!
以下のようになっています。
GIGAスクール構想の実現とは?
「GIGAスクール構想」
社会の情報化が急速に進展している中、「情報活用能力」を身に付けることの重要性はますます高まっています。
教員の公務についても、PC設備など情報化により事務負担の軽減を図る必要があります。
○ Society 5.0時代を生きる子供たちにとって、教育におけるICTを基盤とした先端技術等の効果的な活用が求められる一方で、現在の学校ICT環境の整備は遅れており、自治体間の格差も大きい。令和時代のスタンダードな学校像として、全国一律のICT環境整備が急務。
○ このため、1人1台端末及び高速大容量の通信ネットワークを一体的に整備するとともに、並行してクラウド活用推進、ICT機器の整備調達体制の構築、利活用優良事例の普及、利活用のPDCAサイクル徹底等を進めることで、多様な子供たちを誰一人取り残すことのない、公正に個別最適化された学びを全国の学校現場で持続的に実現させる。
事業概要
- 校内通信ネットワークの整備
希望する全ての小・中・特支・高等学校等における校内LANを整備。加えて、小・中・特支等に電源キャビネットを整備 - 児童生徒1人1台端末の整備
国公私立の小・中・特支等の児童生徒が使用するPC端末を整備
事業スキーム
- 公立 補助対象:都道府県、政令市、その他市区町村
補助割合:1/2 ※市町村は都道府県を通じて国に申請
私立 補助対象:学校法人、補助割合:1/2
国立 補助対象:国立大学法人、(独)国立高等専門学校機構
補助割合:定額 - 公立 交付先:民間団体(執行団体)
補助対象:都道府県、政令市、その他市区町村 補助割合:定額(4.5万円)
※市町村は都道府県を通じて民間団体に申請、国は民間団体に補助金を交付
私立 補助対象:学校法人、補助割合:1/2(上限4.5万円)
国立 補助対象:国立大学法人、補助割合:定額(4.5万円)

この先、数年間の間にCBT入試・STEM教育が推進されるなど今までは考えられなかった教育の形・試験方式が採用されてきます。
今までは紙と鉛筆が主流でしたが、これからはパソコンを使った学習が当たり前になっていくんですよ。
ちなみに令和元年度補正予算は 2,318億円(公立:2,173億、私立:119億、国立:26億)となっております。

国を挙げて大規模な施策なんですね。
もう少し細かく、どのような機材、設備が推奨されるといった指南書があれば、マウスのPCやタブレットから提案できるのですが…

それであれば、文部科学省発行の「GIGAスクール構想の実現標準仕様書」を参考にしてはいかがでしょうか?
参考:GIGAスクール構想の実現 標準仕様書
ありがとうございます!
ふむふむ…。これなら、マウスの2in1タブレットPCで十分スペックを満たせますね。
学校のICT教育で必要なPCスペックとマウス製品の比較
GIGAスクール構想のスペック | MousePro 2in1タブレット |
||
---|---|---|---|
MousePro P101シリーズ | MousePro P116シリーズ | ||
OS | Windows 10 Pro | Windows 10 Pro | |
CPU | Intel® Celeron® 同等以上、2016年8月以降に製品化されたもの | Celeron® N4000番台 ( 2017年度発売 ) |
Celeron® N4100 (2017年度発売) |
ストレージ | 64GB以上 | 64GB eMMC | |
メモリ | 4GB以上 | 4GB | |
画面 | 9~14 インチ (可能であれば 11~13 インチが望ましい) タッチパネル対応 |
10.1 インチ | 11.6 インチ |
無線 | IEEE 802.11 a/b/g/n/ac 以上 | IEEE 802.11 a/b/g/n/ac | |
LTE 通信 | LTE 通信に対応していること (本体内蔵または外付けドングルを使用) |
非対応 | 対応 |
形状 | デタッチャブル型またはコンバーチブル型 | デタッチャブル型 | コンバーチブル型 |
キーボード | Bluetooth 接続でない 日本語 JIS キーボード |
Bluetooth 接続でない日本語 JIS キーボード | |
カメラ機能 | インカメラ・アウトカメラ | 対応 | |
音声接続端子 | マイク・ヘッドフォン端子×1 以上 | 対応 | |
外部接続端子 | USB3.0 以上×1以上 | USB3.0(Type-C) /USB2.0(micro-B) |
USB3.0(Type-C) /USB3.0(Type-A) |
バッテリー | 8時間以上 | 約12.0時間 | 約10.6時間 |
重さ | 1.5kg 未満 | 約980g
キーボードカバー含む: 約 1.28kg キーボード: 約 300g |
約1.38kg |
製品特長を見る | 製品特長を見る |

マウスの文教向け対象製品で、お見積りを製品別に考えてみました。
6学年×各4クラス=24クラス規模の場合(1クラス=40人)
⇒ 8クラス分(320台)を準備

MousePro-P101シリーズ
- ● 通常モデル MousePro-P101A0
- :36,960 円(送料別・税込)~
- ● 文教モデル MousePro-P101A-EDU
- :31,900 円(送料別・税込)~
通常モデル合計:約1,182.7万円 のところ
文教モデル価格合計:約1,020.8万円
+有償オプションで選択可能!!
・3年間から5年保証
・スタイラスペン
・破損盗難保証サービス

MousePro-P116シリーズ
- ● 通常モデル MousePro-P116B2
- :42,240 円(送料別・税込)~
- ● 文教モデル MousePro-P116B2-EDU
- :38,500 円(送料別・税込)~
通常モデル合計:約1,351.7万円 のところ
文教モデル価格合計:約1,232.0万円
+有償オプションで選択可能!!
・3年間から5年保証
・LTE対応モデル
・破損盗難保証サービス
※別途送料を承ります。 ※画像・価格はイメージです。実際のお見積りとは異なる場合がございます。

なるほど! 学校に導入したときの、具体的なイメージがわいてきました。
これなら十分予算内に収まりそうです。
それにしても、「文教モデル」というのはずいぶんお買い得なんですね。なぜなんでしょうか?
文教向けモデル・学校教育割引ライセンスについて

文教向けモデルにはマイクロソフトの学校教育割引ライセンスが適用されるので、通常モデルよりお得な価格で製品がご提供することができます。
Microsoft® Windows 10 Pro Education について
・ OSの初期状態でマイクロソフトに認証されたアプリ以外が起動されず、児童が使用するための制限がされているため、導入後特別な設定をせずに高いセキュリティ状態で簡単に教育の場に取り入れることができます。
・ Cortana は非搭載です。
文教向けモデルは、マイクロソフトの学校教育割引ライセンス適用により、
お得な価格で製品を提供することができます。
※学校教育割引ライセンスは、National Academic や Shape the Future を示すことがあります。
本プログラムは、文部科学省が認める初等中等教育機関K-12 ( 小学校 / 中学校 / 高等学校 の12年間 ) がマイクロソフト認定のパソコンメーカーより、割引価格が適用されたWindows ライセンスを搭載するデバイスを購入できるプログラムです。
マウスコンピューター 文教モデル一覧
※別途送料を承ります。 ※画像・価格はイメージです。実際のお見積りとは異なる場合がございます。

本プログラムへのお申し込みは、マウスコンピューターお申し込みフォーム、または マイクロソフト社より可能です。

製品を普通に購入するよりお安く購入できますので、ここで浮いたお金で次年度の準備も開始できます。
例えば…

6学年×各4クラス=24クラス規模の学習用PC
(1クラス=40人)
⇒ 8クラス分(320台)を準備
MousePro-P101シリーズ
- ● 通常モデル MousePro-P101A0
- :36,960 円(送料別・税込)~
- ● 文教モデル MousePro-P101A-EDU
- :31,900 円(送料別・税込)~
通常モデル合計:約1,182.7万円 のところ
文教モデル価格合計:約1,020.8万円
+有償オプションで選択可能!!
・3年間から5年保証
・スタイラスペン
・破損盗難保証サービス
+差額約160万円 にマウスからのソリューション案

教員用・校務用ノートPC
⇒ 教員1人1台(40台)を準備
MousePro-NB5シリーズ
● 価格:104,280円(送料別・税込)~
合計:417.1万円
+有償オプションで選択可能!!
・Wi-Fi 6
・盗難破損保証

※別途送料を承ります。 ※画像・価格はイメージです。実際のお見積りとは異なる場合がございます。

凄い!目下の本年度目標はばっちりだし、これなら次年度の整備方針もクリアできてしまいますね。
なんだかわくわくしてきました。申し込みはどこからすればいいですか?

ありがとうございます!
こちらのフォームにてお見積り・貸し出しデモ機のご相談ができます。

お申し込みいただいてからから製品が届くまでの流れは、こちらのようになっています。


ありがとうございます。
さっそく、申し込みします!