
ノートPCは軽量で薄型化が進み、デスクトップパソコンにも匹敵するパフォーマンスを持ちあわせているハイグレードモデルもあります。
しかし高い処理能力を発揮すると同時に高い「熱」を発する場合もあるので、設置環境などによって上手に排熱ができないと、本来のパフォーマンスを発揮できないことがあります。
そこで、威力を発揮するのが「ノートPC用クーラー」です。
ノートPCの冷却効果を高め、常に快適にお使いいただくために、ぜひノートPC用クーラーも同時にお買い求めください。
初めてでも迷わない!ノートPC用クーラー選択時の大事な3つのポイント!

使用するノートPCのサイズに対応したクーラーを選ぶ
ノートPCを載せるスタンドが、ご使用になるパソコンのサイズと適合するか必ず確認しましょう。15.6型サイズ用のクーラーには、17.3型ノートは搭載できません。安全かつ効果的にご使用いただくため、使用するパソコンサイズに適合したノートPC用クーラーをお選びください。
※ご不明な場合は、お問合せ窓口へご連絡ください。
http://www.mouse-jp.co.jp/announce/

17型まで対応可能なノートPC用クーラーに17型パソコンを載せた場合

17型まで対応可能なノートPC用クーラーに15型パソコンを載せた場合

パソコンを載せる部分の素材は金属素材がおすすめ
ノートPC用クーラーにはさまざまな素材でできたラインアップがありますが、アルミなど熱伝導率が高い素材の方が、パソコンから発せられた熱をより効率的に移動するため、より放熱効果が高まります。

通気性のよいメッシュ素材で効果的に放熱

ノートPCを効率的に冷却できる

ファンの大きさ・回転速度・設置位置が重要
冷却効果を期待するなら、口径が大きいファンほど、静音で効果も高いので、大口径ファンを搭載するタイプのノートPC用クーラーがおすすめです。ピンポイントで冷却効果を高めるタイプ、バランスよく冷却するタイプなど、用途にあわせ豊富なラインアップから最適な一台をお選びください。

冷却ファンの取り付け位置を自由に調整できるトリプルファン

大口径ファンによる、高い冷却効果と 静穏性を両立
掲載参考ノートPC簡易表


おすすめノートPC用クーラー メーカー・製品名
おすすめポイント
- 15型以下ノートパソコンに対応
- スリムデザインで回転数を抑えた静音仕様
- 夜間やオフィスでの使用にも最適
- 家庭用ゲーム機器の熱対策に
- 大きな風量を生み出す直径200mm大口径ファン搭載
- ハニカム型の金属メッシュ地
ノートPC用クーラー ご購入方法
カスタマイズ・お見積り画面の 「ノートPC用クーラー」 項目からご選択いただけます。
おすすめノートPC用クーラー BTO選択可能 製品

ノートパソコンを使いやすい大画面・スタンダードなど比較してお選びいただけます。

ゲームや使用用途に合わせて、画面サイズ・グラフィックスなど比較してお選びいただけます。