

ProLite B2875UHSU-1B

マーベルブラック |
|

4K UltraHD(3840x2160)解像度対応 緻密で高精細表現が可能 |
フルHD画面の4倍の大領域を一度に表示することができる4K(3840×2160)解像度に対応していることを特長としており、約830万ピクセルの圧倒的な鮮明さと緻密さ、シャープさが表現可能となっております。
Picture In Picture(PIP)とPicture By Picture(PBP)機能搭載により、複数の信号入力を表示することが可能です。
また、10bitカラー対応の高品質TNパネルは、高い色再現および高速応答速度を実感いただけます。 |
|
8.3MegaPixelsと約10.7億色の表現力で、かつてない圧倒的な美しさを体感 |
約10.7億色の表現力で、緻密で美しいグラデーション表現
10bitカラー(10.7億色)に対応しているので、なめらかな諧調表現やグラデーションを実現いたしました。
※10bitカラーはDisplayPort/HDMI接続で対応。PCからの信号が10bitカラー信号に対応している場合のみ。 |
|
高速応答速度1ms(GtoG)で、残像感の少ない動画を表示 |
本製品には、応答速度を改善する5段階のオーバードライブ回路を搭載し、最大1msまで応答速度を改善することが可能。動画表示時に残像感が少なく、鮮やかな映像表示でクオリティの高い動画表現が可能です。 |
 |
|
Picture In Picture、Picture By Picture機能対応 最大2画面分割表示が可能 |
画面内に小画面を表示するPicture In Picture機能のほかに、画面を2画面分割して別々の入力信号を同時に表示することが出来るPicture By Picture機能を搭載しております。
多彩な接続や設定ができますので様々な使い方ができます。 |

|
画面上に小さな画面を表示する機能。子画面はお好きな位置(右上、右下、左上、左下)やサイズ(標準/小/大)でお選びいただけます。
|
 |
ひとつの画面に並べて分割表示できる機能です。
別々の入力信号を2画面まで設定が可能です。 |
|
動画やゲームにも最適
―
4K 60Hz出力可能なHDMI2.0(HDCP2.2対応)とDisplayPort端子搭載 ― |
4K 60Hzに対応! 1秒間に60コマを表示でき、4K映像をなめらかに!
4Kテレビ放送に対応する「HDCP2.2対応HDMI2.0入力端子」を搭載。
高速応答速度1ms(GtoG)と4Kリフレッシュレート60Hz対応により、残像感や画像ブレを大幅に削減されたシャープな映像表現が可能です。ゲームや動画再生に最適です。
※ 4K(3840×2160)解像度 60Hz出力は「DisplayPortとHDMI1」のみ対応。 |
|
4K解像度で高精細・高領域 |
※3,840×2,160 @60Hz接続は、DisplayPort接続時およびHDMI接続時のみとなります。
DVI接続時は3,840x2160 @30Hzまでとなります。
※4K表示に関しては、PCグラフィックカードのドライバ情報を必ずご確認ください |
|
AMD FreeSync™テクノロジー搭載 |
■ちらつきやティアリングがない、純粋にゲームに没頭できる環境を |

|
AMD FreeSync™テクノロジーは安定しないゲームプレイやフレームの低下を解消し、どんなフレームレートでも、なめらかでアーチファクトフリーの性能を実現します。
また、プロセッサーとモニター間の通信障害を解決し、画像のティアリングのない、安定した滑らかなゲームプレイを簡単に楽しむことができます。 |
 |
【完璧な同期で】
これまでGPUレンダリングとモニターの更新レートの間の絶え間ないせめぎ合いでした。「v-sync」などのソリューションでさえ、必ずしもギクシャクした動きを修正できず、マウスの反応やfpsの低下などのデメリットも発生していました。
AMD FreeSync™テクノロジーはこうした問題を解決し、非常に滑らかなゲームプレイとピーク性能を同時に実現します。
互換モニターとの更新レートをAMD APUとGPUが直接制御することを可能にしているので、驚くほど滑らかで反応が速く、ティアリングのないゲームが楽しむことが可能となります。 |
※DisplayPort接続時のみ対応となります。 |
|
充電機能付きUSB3.0ポート実装 周辺機器との接続をサポート |
筐体側面にはUSB3.0ポートx2、USB2.0ポートx2を含む合計5ポートを搭載しました。スマートフォンの充電や、様々な周辺機器との接続にご利用いただけます。
※あらかじめパソコン本体とUSBケーブルによる接続が必要となります。
DisplayPort x1、HDMI x1、DVI-D24ピン x1、のデジタル入力に加えて、D-sub15ピン x1のアナログ入力を加えた計4入力を搭載しました。接続に必要な各ケーブルは全て同梱しておりますので、別途ご用意いただく必要がございません。 |
DP1 |
max. 3840x2160 @60Hz |
HDMI |
max. 3840x2160 @60Hz
max. 1920x1080 @60Hz |
DVI |
max. 3840x2160 @30Hz
max. 2560x1440 @60Hz |
D-SUB |
max. 1920x1080 @60Hz |
|
疲労や不調の原因となる刺さるような青色光源を低減!Blue Light Reducer機能搭載 |

|
ブルーライトとは?
目に見える可視光線の中で380〜500nmの波長の光であり、眼の奥の網膜まで到達しうる最も強いエネルギーをもつ強い光のことです。長い時間継続的にブルーライトにさらされると体内時計が狂ったり、眼精疲労やドライアイなどの症状を引き起こすおそれがあると言われております。 |
■ブルーライト低減機能
テレビなどとは違い、近い距離で長時間見続けなければならない液晶ディスプレイは特に気を付ける必要があります。
iiyamaのブルーライト低減機能により、メガネやフィルターを貼ることなく モニタ自体でブルーライトを低減させることが可能になります。
疲労や不調を起こす可能性のある原因要素をできるだけなくしていきましょう。 |
■3パターンでブルーライト低減調整が可能
使うシーンやお好みにより 3パターンで低減度合いが選べます。文章作成やエクセル編集など事務系作業のときに設定することで、疲労の軽減や仕事の効率化につながります。
|
※ブルーライト低減機能により、画面が若干赤色がかってみえるようになります。 |
|
オフ |
パターン1 |
パターン2 |
パターン3 |
Peak max |
0.0117 |
0.007371 |
0.006837 |
0.006141 |
Reduce rate |
− |
37.0% |
41.6% |
47.5% |
■ワンタッチで簡単操作
ワンタッチボタンで3パターンのブルーライト低減度合いが簡単に選べます。
※i-styleColrを設定している時は選択できません。
|
 |
|
ハイスリムのスタイリッシュデザインの特徴 |

|
対応信号タイミング |
ビデオモード |
− |
水平周波数
(kHz) |
垂直周波数
(Hz) |
ドットクロック
(MHz) |
※ |
VESA |
VGA |
640×480 |
31.469 |
59.940 |
25.175 |
|
37.500 |
75.000 |
31.500 |
|
37.861 |
72.809 |
31.500 |
|
SVGA |
800×600 |
35.156 |
56.250 |
36.000 |
|
37.879 |
60.317 |
40.000 |
|
46.875 |
75.000 |
49.500 |
|
XGA |
1024×768 |
48.363 |
60.004 |
65.000 |
|
56.476 |
70.069 |
75.000 |
|
60.023 |
75.029 |
78.750 |
|
SXGA |
1280×1024 |
63.891 |
60.020 |
108.000 |
|
79.976 |
75.025 |
135.000 |
|
WXGA+ |
1440×900 |
55.935 |
59.887 |
106.500 |
|
70.635 |
74.984 |
136.75 |
|
WSXGA+ |
1680×1050 |
65.290 |
60.000 |
146.250 |
|
FullHD |
1920×1080 |
66.590 |
59.930 |
138.500 |
|
WQHD |
2560×1440 |
88.787 |
59.950 |
241.500 |
※1 |
UHD |
3840x2160 |
67.430 |
29.970 |
296.700 |
※2 |
133.313 |
59.997 |
533.250 |
※3 |
※1 DVI / HDMI入力のみ。
HDMI設定を1.4に変更してください。DVIは付属のDVI-Dケーブルを使用ください。
※2 DVI / HDMI / DisplayPort入力のみ
※3 HDMI / DisplayPort入力のみ |
各機能や外形寸法図 |
     |
※製品写真はイメージです。実際の外観と色合いは異なる場合があります。 |
 |
【同梱ケーブル】
DisplayPortケーブル、HDMIケーブル、VGAケーブル、デュアルリンクDVI-Dケーブルが同梱しておりますので、届いて即接続可能です。 |
●外形寸法図 |
 |
|
適合規格 |
J-Mossグリーンマーク / CE※1 / TÜV※1 / VCCI / PSE
※1 有効期限は2020年12月20日までの対応となります。
|
※製品のデザイン、仕様、外観、価格は予告なく変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。