HOME > 会社情報 > 展示会・イベント報告 > 2017年度 親子パソコン組み立て教室レポート
2017年度 親子パソコン組み立て教室レポート

パソコンの工場を見学!
マウスコンピューターのパソコンの多くを製造する飯山工場を見学しました。イベント開催当日は土曜日のため工場はお休みでしたが、普段実際に先生たちがお仕事をしている製造ライン、組み立てたパソコンの動作をチェックする検査エリア、パソコンを箱に詰める出荷エリアまで工場内をじっくりと見て回り、説明に耳を傾けていました。
組み立てる部品を集めよう!
パソコン組み立てに必要な部品を集める「デジタルピッキング」の作業を行いました。 自分の作るパソコンの構成をバーコードで読み取ると、必要な部品の入った場所のランプが光ります。そのランプを頼りに、組み付けを行う部品を集めていきます。
パソコンの部品の役割を知ろう!
パソコンに入っている主な部品の名前や役割を勉強しました。
CPU、メモリ、グラフィックカード…などパソコンにはたくさんの部品が使われています。
この組み合わせによってパソコンの性能や得意なことが変わってきます。