HOME > 会社情報 > 展示会・イベント報告 > 2016年度 親子パソコン組み立て教室レポート
2016年度 親子パソコン組み立て教室レポート

親子で力を合わせて、ネジ締めに挑戦!
パソコン組み立て前にウォーミングアップとして「親子でトライアル」が行われました。
「無線LANの取り付け」「キーボードの組み立て」「メモリの取り付け」の作業を15分の制限時間内に親子でチャレンジし、作業のスピード、親子で協力できていたかなど、審査員が採点を行います。景品として飯山市の特産品であるお米や和紙を使ったブックカバーなどが用意されました。
いよいよパソコンの組み立てに入ります!
皆さんが待ちに待ったパソコン組み立ての時間です!工具、手袋、静電気防止ブレスレットをはめて、真剣な様子で部品を扱っていますね。
先生といっしょに組み立てよう!
ノートパソコン、デスクトップパソコンなど、皆さん思い思いのパソコン作りに取り組んでいます。
ねじ止めにすぐ慣れてどんどん組み立てる子、慎重に一つ一つ部品をはめ込む子など様々。自分のペースであせらずに組みつけをしていこう!
組み立てが終わったら・・・・?
組み上がった後は、品質チェックを行います。藤巻校長先生のプロの目が光ります。
その後はいよいよ、電源を入れます。