|
Windows(R) XP Service Pack 1およびWindows(R)
XP Service Pack 1a(以下、Windows(R) XP SP1と略)には、
これまでリリースされたWindows(R) XP Home
Edition/Professionalに対する修正パッチの多くが含まれています。
Windows(R) XP SP1は、Windows(R) XP Home Edition/Professionalをご利用のお客様に、より安定したシステムを
構築いただくため、マイクロソフト社が最新の修正プログラムとして提供するものです。 |
|
なお、Windows(R) XP SP1には、2つのバージョンが存在しますが、基本的にどちらを適用していただいても問題はありません。
この2つのバージョンの違いについては、こちらをご覧ください。 |
|
Windows(R) XP SP1に関する情報はマイクロソフト社のホームページをご覧下さい。 |
|
|
|
当社と致しましては、Windows(R) XP SP1を導入することを基本的には推奨いたしますが、
導入の際には必ず注意事項をお読み下さい。 |
|
|
|
・Windows(R) XP SP1を適用するとサウンドに影響のある機種が報告されております。
こちらをご確認いただき、対象のお客様はご注意下さい。 |
|
注意事項 |
 |
Windows(R) XPがプレインストールされている製品にWindows(R)
XP SP1を導入した場合、Windows(R) XP SP1に関するサポートは当社が行います。当社以外より購入されたWindows(R)
XPをインストールして運用されている場合には、Windows(R)
XPに関するサポートは当社では対応できませんのでご了承下さい。 |
 |
Windows(R) XP SP1をインストールするにあたり、予期せぬ障害に備えてインストールする前に必要なデータは必ずバックアップを取るようにして下さい。 |
 |
Windows(R) XP SP1のリリースノート及びReadMeは必ずご確認下さい。 |
|
|