BTOパソコン(PC)通販のマウスコンピューター【公式】
このページをシェアする
「持ち運ぶ」ことを考えてアルミニウム素材を採用した軽量・スリムボディ!マルチタスクに優れたスタンダードノートPC!
【製品仕様についてのご注意】
マカフィー リブセーフ 15ヶ月版 + 60日間体験版(実質17ヶ月使用可能)
※Windows 11 Home エディションにはセットアップ時にインターネット接続と Microsoft アカウントが必要です。※カスタマイズで選択できる機器のWindows 11への正式対応時期及び対応機能は、各メーカーによって異なります。
mouse B5-R5-KK [ Windows 11 ]
WEB販売価格 99,800円~ 税抜90,728円~
・ Microsoft、Windows、Officeロゴ、Outlook、Excel、OneNote、PowerPoint、WindowsのロゴおよびDirectXは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における商標または登録商標です。
・ Intel、インテル、Intel ロゴ、その他のインテルの名称やロゴは、Intel Corporation またはその子会社の商標です。
・ NVIDIA、NVIDIAロゴ、CUDA、TESLA、SLI、GeForce、Quadroは、米国およびその他の国におけるNVIDIA Corporationの登録商標または商標です。
・ 🄫2021 Advanced Micro Devices, Inc. All rights reserved. AMD、AMD Arrowロゴ、Ryzen、Radeon、およびその組み合わせは、Advanced Micro Devices、Inc.の商標です。
・ Dolby, Dolby Audio, Dolby Atmos, and the double-D symbol are trademarks of Dolby Laboratories Licensing Corporation.
・ 記載されている製品名等は各社の登録商標あるいは商標です。
・ 当ページの掲載内容および価格は、在庫などの都合により予告無く変更または終了となる場合があります。
・ 画像はイメージです。
テレワークやリモート、エンタメも楽しめる
mouse B5シリーズ(AMD CPU搭載モデル)
「持ち運ぶ」ことを考えた 軽量・薄型デザインなスタンダードノートPC!
15.6型フルHD液晶ノートパソコン
大切な人やことをもっと身近に。
快適でクリエイティブなスペースを提供するWindows 11
新しい Windows は、大切な人やことをもっと身近に感じられる体験をお届けします。
Windows 11では、やりたいことに集中できる、落ち着いた雰囲気のクリエイティブなスペースを用意。 スタートメニューを刷新し、連絡を取りあう人々やニュース、ゲーム、コンテンツとつながる新しい方法を提案することで、ごく自然に考える、表現する、あるいは創り出す場所となります。新しくなったデスクトップやスナップレイアウトのようなツール、より直感的になった再ドッキング機能が、使いたいアプリへのアクセスやマルチタスクをお手伝いし、生産性を向上させます。
AMD Radeon?グラフィックス搭載
並列処理に適した、AMD Ryzen?モバイルプロセッサー 搭載
マルチタスクに優れたCPUで、仕事から遊びまで幅広い用途に対応
「mouse B5-R5」(2022年モデル)6コア/12スレッドの「AMD Ryzen? 5 5625U プロセッサー」を採用。 2021年モデルからCPUアーキテクチャが変更されたことにより、シングル性能が大幅アップしています。 シングルコア性能が約10%(※1)、マルチコア性能が約83%(※1)向上しています。 また、3Dグラフィックス性能において、8GBメモリ搭載の「mouse B5-R5」( 2021年モデル)と比べ、16GBメモリ搭載モデルでは、デュアルチャネル動作かつビデオメモリが増え、「mouse B5-R5」( 2022年モデル)で約97%(※2)向上するため、高画質な動画視聴や、 写真編集、複数のソフトウェアを同時に起動する作業などでも快適にご使用いただけます。
「mouse B5-R5」(2021年モデル)6コア/12スレッドの「AMD Ryzen? 5 5500U プロセッサー」を採用。
本製品 mouse B5-R5 (2022年モデル) AMD Ryzen? 5 5625U プロセッサー / 8GB×2 メモリ(DDR4 3200) / NVMe SSD mouse B5-R5 (2021年モデル) AMD Ryzen? 5 5500U プロセッサー / 8GB×2 メモリ(DDR4 3200) / NVMe SSD ※3Dグラフィックス比較時の2021年モデルは8GBメモリ搭載時となりますので、予めご了承ください。 比較製品 mouse B5-i5 インテル? Core? i5-1135G7 プロセッサー / 8GB×2 メモリ(DDR4 3200) / NVMe SSD ※計測結果は、自社測定による参考値です。使用するデバイスやその他の要因によって測定結果は変動します ※1 CINEBENCH R23測定結果に基づく ※2 3DMARK における、FireStrikeの測定結果に基づく 3DMark? is a registered trademark of Futuremark Corporation.
軽量 約1.62kg × 薄型 約19.9mm
「持ち運ぶこと」を考えた軽量・スリムボディ
天板と底面に軽量なアルミニウム素材を採用
「mouse B5-R5」は、リチウムポリマーバッテリーの採用により、重さ約1.62kg、厚さ約19.9mmと、気軽に持ち運べる本体サイズを実現しています。
本体カラーには「アイスシルバー」を採用し、アルミニウム素材の天板に金属らしいヘアライン加工を施し、特徴的な仕上げとしました。 広視野角の15.6型液晶を搭載し、作業スペースが限られた場所でも最適な位置に調整できる最大180°の画面開閉と、約7.5時間のバッテリー動作時間により、場所を選ばずに使えます。
※動作時間は 256GB SSD(SATA)搭載時の計測値です。なお、実際に搭載される部品により動作時間は変わります。
※アウトレット製品に印字されておりますキーボードフォントは掲載の画像と異なります。詳しくはカート横のギャラリー画像にてご確認ください。
データ入力に便利なテンキーを標準搭載
操作しやすいキーボードで効率アップ
コンパクトだけど文字が打ちやすいゆとりのキー配列
【こだわりのキーボード】 約1.8mmのキーストローク、キー配列には19mmのキーピッチを確保する事で打ちやすさを重視した日本語キーボードです。 また、表計算やデータ入力などで便利なテンキーも搭載していますので在宅ワークにもオススメです。
マルチタスクの並列作業も快適に
最大3画面のマルチディスプレイ表示
ワークからホビーまで、複数のタスクの並行作業が可能に
「mouse B5-R5」は、HDMI端子とUSB Type-C端子 (DisplayPort Alt Mode対応) による映像出力に対応しておりますので、本体の液晶ディスプレイと合わせて、最大で3画面のマルチディスプレイ表示が可能です。 HDMI端子を据え置きの大画面液晶ディスプレイと接続することで作業効率の向上や、映像出力と給電をケーブル一本でおこなう USB Type-C端子と小型のポータブル液晶ディスプレイを接続することで設置スペースをよりコンパクトに抑えたデュアルディスプレイ環境など、 作業環境や用途に合わせて柔軟なワークスペースを構築することができます。
また、Type-C端子は、65W以上出力可能なUSB Power Delivery機器からの給電にも対応しており、対応モニタからケーブル1本で映像出力と本体給電を行ったり、移動先では別売りの「USB Power Delivery ACアダプタ」等などを活用するなど、利用環境ごとに給電方法を柔軟に選ぶことができ、利便性を高めています。
LTE通信モジュール追加可能
どこでも快適なネットワークを実現
カスタマイズでLTEネットワークも追加可能
高速通信に対応したWi-Fi6 無線LANモジュールに加えて、1Gbpsの有線LAN ポートも標準搭載。利用環境に合わせて、どんな場所でも快適かつ手軽にネットワークを利用することができます。
さらにBTOカスタマイズでLTE通信モジュールを追加 (※)することで、活動範囲が広がり外出先や長時間の移動中でも手軽にご利用いただけます。
※ 弊社直販BTOオプションにて、LTEデータ通信モジュールを選択し、ご注文いただく必要があります。非搭載製品への増設には対応しておりません。
あらゆるニーズに幅広く
すべてはゲーマーのために
クリエイターによる、クリエイターのためのPC
国内生産・国内サポートのビジネスパソコン
伝統と革新の液晶ディスプレイ