|
|
- スタンドタイプタッチパネル
- 抵抗膜タッチスクリーン(RS232C and USB通信のコンボタイプ)
- タッチモニタにこだわった安定感のある多彩な設置環境に対応した
スタンド設計
|
アルミ製、チルトスタンドを採用 |
チルトスタンドの位置を中央に置き、タッチしたときの不安定感をなくし、低価格商品では実現できなかった強度と安定性を高めました。
|
|
|
ワイドレンジチルトスタンド |
アルミ製チルトスタンドで重量感を持たせることにより、タッチした際の安定感を実現したことにより
さまざまな設置環境に合わせて角度調整が出来るワイドレンジ(0〜90°可変)チルト調整が可能です。 さらにどの角度においても強度と安定性を確保しました。
|
|
|
いたずら防止に役立つ、電源スイッチ |
■サイド式電源ボタン
従来のタッチパネルは、電源スイッチボタンが正面についていましたが、組み込んだ際にデザインを損なってしまうため、サイド式を採用しました。
デザインだけでなく、不特定多数の公共の場に設置する際、いたずら防止にもなり組み込んだ際の正面はスッキリと洗練されたデザインとなります。
■長押し機能
軽く押しただけで電源が落ちないよう、長押し機能を採用しました。
|
|
|
PLT1530/1730/1930SR用タッチパネルドライバ |
ProLite T1530/1730/1930SR用 Windows(R)7対応タッチパネルドライバのダウンロードはこちら |
|
|
コンボタイプの通信方式 |
タッチパネルの通信方式 RS-232C及びUSBの両方をサポートするコンボタイプを標準搭載しました。
(抵抗膜タイプのみ)
※RS-232CケーブルとUSBケーブルの両方を標準添付しております。 |
|
|
各部の名称 |
(1)RS-232Cケーブル接続コネクタ
(2)USB端子
(3)DVI-D24ピンコネクタ
(4)D-SUBミニ15ピンコネクタ
|
|
|
付属品 |
(1)RS-232Cケーブル(1.8m)
(2)電源コード(1.8m)
(3)D-SUB信号ケーブル(1.8m)
(4)DVI-Dケーブル(1.8m)
(5)USBケーブル(1.8m)
(6)ACアダプタ(15インチのみ:1.8m)
(7)オーディオケーブル(1.8m)
(8)タッチスクリーン(タッチパネル)ドライバーディスク(CD-ROM)
※別途取扱説明書/保証書が付いています
|
|
|
|