- HOME
- > デスクトップパソコン (PC)
- > スリム型 LUV MACHINES Slim iGS420 シリーズ [第8世代インテル/デスクトップパソコン(PC)]
- > LUV MACHINES Slim iGS420XD-SH2 仕様詳細
【注目キーワード】データ復旧安心パック、mouse スマートホーム(IoT製品)、価格.comプロダクトアワード 受賞モデル、下取り、クリエイターPC、インテル® Core i7、組立ワークショップ
スリム型 LUV MACHINES Slim iGS420 シリーズ LUV MACHINES Slim iGS420XD-SH2 仕様詳細
モデル名 | LUV MACHINES Slim iGS420XD-SH2 | |
---|---|---|
OS | 基本構成 | Windows 10 Home 64ビット |
CPU※1 | プロセッサー | インテル® Core™ i7-8700 プロセッサー |
詳細 | 6コア/ 3.20GHz/ TB時最大4.60GHz/ 12MB スマートキャッシュ/ HT対応 | |
CPU FAN | LGA 1151用 | |
グラフィックス | グラフィック・アクセラレーター | GeForce® GTX 1050 (Lowprofile) |
ビデオメモリ ※2 |
2GB | |
解像度・発色数 ※3 |
800×600/ 1,024×768/ 1,280×1,024/ 1,440×900/ 1,600×900/ 1,680×1,050/ 1,920×1,080/ 1,920×1,200/ 2,560×1,080(※)/ 2,560x1,440(※)/ 3,840×2,160(※) 1,677万色 | |
メモリ ※4 | 標準容量 | 8GB (8GB×1) |
スロット数/最大容量 ※5 |
4 (空き 3)/ 最大64GB (16GB×4) | |
メモリタイプ | PC4-19200 DDR4 | |
ストレージ ※6 | M.2 SSD | - |
SSD※7 | 240GB Serial ATAIII (6Gbps/ Serial ATAIII接続) | |
ハードディスク | 1TB Serial ATAIII 7200rpm (6Gbps/ Serial ATAIII接続) | |
光学ドライブ ※8 | DVDスーパーマルチドライブ ※詳細は「光学ドライブ仕様一覧」をご覧ください |
|
チップセット | インテル® Z370 チップセット (Micro ATX) | |
カードリーダー ※9※10※11※12 |
マルチカードリーダー [対応メディア:SDメモリーカード(SDXC,SDHC,含む)、 メモリースティック(Pro含む)、xDピクチャーカード、マルチメディアカード (MMC4.0 含む)] |
|
サウンド ※13 |
ハイデフィニション・オーディオ | |
インターフェース・端子※15 | ディスプレイ※14 | 2 (DVI-D×1、DisplayPort×1) (DVI-HDMI変換コネクタ付属) |
キーボード/マウス | 1 (PS/2 Mini DIN 6ピン) | |
USB2.0 | 2 (背面×2) | |
USB3.0 | 6 (背面×4、前面×2) | |
ネットワーク (LAN) |
1 (1000Base-T/100Base-TX/10Base-T対応(RJ-45)) | |
サウンド | ラインイン、ラインアウト、ヘッドフォン(前面×1)、マイク入力 (モノラル 前面×1/背面×1)、リアスピーカー、センター・サブウーファー | |
S/PDIF | 1 (オプティカル/角型 背面×1) | |
拡張スロット | PCI Express x16 |
2 (空き 1) ※Lowprofileのみ対応/ 下段のスロットは×4動作となります。 |
PCI Express x8 | - | |
PCI Express x4 | - | |
PCI Express x1 | 2 (空き 1) ※Lowprofileのみ対応 | |
PCI | - | |
拡張ストレージ・ベイ※16 | 2.5型 | シャドウ×2(空き 1) |
3.5型 | シャドウ×2(空き 1) | |
スリムODDベイ | オープン×1(空き 0) | |
マウス | USB光学式スクロールマウス | |
キーボード | USB日本語キーボード (102キー) | |
スピーカー | - | |
電源 | 300W/AC 100V(50/60Hz)【80PLUS® BRONZE】 | |
本体寸法 幅×奥行き×高さ(mm) | 100×390×364 (突起部含まず) 100×393×364 (突起部含む) |
|
重量(本体) | 約 7.2kg | |
使用環境 | 温度 10〜35℃、湿度 8〜80% | |
標準付属ソフトウェア | 光学ドライブ用 | CD・DVDライティングソフト,DVD再生ソフト |
セキュリティ | マカフィー リブセーフ ( 60日体験版 ) | |
その他 | - | |
省エネ法に基づくエネルギー消費効率(2011年度基準) ※18 | V区分 0.05 (AAA) | |
保証期間 | 1年間無償保証・24時間×365日電話サポート |
【製品仕様についてのご注意】
- ※1 Core i7 K シリーズは、ターボブースト時の倍率設定が固定されていません。そのため一部オーバークロックツールやBIOS設定の変更により、ターボブースト時に標準倍率を超える設定(動作)が可能ですが、それらの設定変更を行った場合 動作保証 の対象外となります。
- ※2 ディスプレイ・キャッシュはメインメモリーを使用します。(メモリ容量により変動します)
- ※3 解像度及び発色数は接続する表示装置の表示能力及び使用するオペレーティング・システムの性能により異なります。接続するモニターは、プラグ & プレイに対応したものをご使用ください。またDVI接続時の対応解像度はシングルリンク最大の1,920x1,200となります。2,560×1,080 / 2,560×1,440 / 3,440x1,440 / 3,840×2,160の高解像度表示を行う際はDisplayPortのみ可能です。
- ※4 メインメモリーの一部はシステムメモリーとして使用されます。
- ※5 最大容量は、メモリーを4枚装着した場合です。メモリの標準搭載容量によりBTOでお選び頂ける最大メモリ搭載容量が異なります。メモリのスロット数/空きについては、標準構成に準じます。またアップグレード選択可能内容により変動します。
- ※6 標準装備の容量は1GB=1000Byteの3乗換算であり、1GB=1024Byteの3乗換算の場合とは表記上同容量の場合でも実際の値は小さくなります。
- ※7 SSDをBTOでもしくは標準搭載しているモデルを選択した場合、OSはSSDにインストールされます。
- ※8 各種高速書き込みには、対応メディアが必要です。
- ※9 全てのメディア・データの読み書きを保証するものではありません。
- ※10 SDIOカードには対応しておりません。
- ※11 著作権保護機能(マジックゲート機能・ID機能など)には対応しておりません。
- ※12 SDXCの転送速度は、SDHCの転送速度と同等になります。
- ※13 マイクロフォン等は別途お求め下さい。
- ※14 最大同時に出力できるのは2画面までとなります。
- ※15 ケーブル等は別途お求め下さい。USB、イーサネット等、接続する周辺機器によっては使えない場合があります。
- ※16 選択されるVGAによっては空きスロットがご利用頂けない場合がございます。
- ※17 エネルギー消費効率とは、省エネ法で定める測定方法により測定された消費電力を省エネ法で定める複合理論性能(単位:ギガ演算)で除したものです。省エネ基準達成率を示し、達成率が100%を超えるものは、次の表示語で示しております。(A)達成基準100%以上200%未満、(AA)200%以上500%未満、(AAA)500%以上を示します。
- ※Windows 10 搭載モデルはOS再インストール時にHDDリカバリーを行う為、OSインストール用のメディアは付属しておりません。 詳細は弊社サポートページ・マニュアルをご覧ください。
- ※ 仕様は予告なく変更となることがあります。
- ※ BTOの選択により重量は変動します。
- ・ Microsoft、Windows、Officeロゴ、Outlook、Excel、OneNote、PowerPoint、WindowsのロゴおよびDirectXは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における商標または登録商標です。
- ・ Intel、インテル、Intel ロゴ、Ultrabook、Celeron、Celeron Inside、Core Inside、Intel Atom、Intel Atom Inside、Intel Core、Intel Inside、Intel Inside ロゴ、Intel vPro、Itanium、Itanium Inside、Pentium、Pentium Inside、vPro Inside、Xeon、Xeon Phi、Xeon Inside、Intel Optane は、アメリカ合衆国および / またはその他の国における Intel Corporation またはその子会社の商標です。
- ・ NVIDIA、NVIDIAロゴ、CUDA、TESLA、SLI、GeForce、Quadroは、米国およびその他の国におけるNVIDIA Corporationの登録商標または商標です。
- ・ AMD、AMD Arrowロゴ、Ryzen、RadeonまたそれらのコンビネーションはAdvanced Micro Devices、Inc.の商標です。
- ・ 記載されている製品名等は各社の登録商標あるいは商標です。
- ・ 当ページの掲載内容および価格は、在庫などの都合により予告無く変更または終了となる場合があります。
- ・ 画像はイメージです。
環境ラベル
J-Moss対応 | ![]() |
---|
購入に関するお問い合わせ/ご注文
-
個人のお客様
受付時間:9時〜20時 ※年末年始を除き無休
-
法人のお客様/再販・SI・インターネットカフェ事業者
受付時間:平日 9時〜18時、土日祝 9時〜20時
※土日は個人窓口へ転送されます。
※公費払いのご相談等、一部のお問い合わせは週明けの対応になります。
購入後のお問い合わせはサポートセンターへ
-
電話によるお問い合わせ
ガイダンスに従って、メニュー番号を押してください。
-
IP電話・光電話をご使用のお客様
FAX
※お問い合わせにはシリアル番号・またはご注文番号が必要です。
※電話番号はお間違えの無いよう、よくお確かめのうえおかけください。電話の通話料はお客様のご負担となりますので、予めご了承ください。