HOME > 2011年ニュースリリース一覧(バックナンバー) > ニュースリリース
マウスコンピューター、7万円台からの第2世代インテル® Core i7 プロセッサーと
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※画像はイメージです(製品は日本語キーボードとなります) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
株式会社マウスコンピューター(代表取締役社長:小松永門、本社:東京都、以下マウスコンピューター)は、第2世代インテル® Core i7プロセッサーとNVIDIA® GeForce® GT540M を搭載し、NVIDIA® Optimusテクノロジに対応した15.6型ワイド光沢液晶のパフォーマンスノートPC「LuvBook T シリーズ」を発表します。 今回発表する新製品は、1月24日(月)15時00分より、マウスコンピューターWEBサイト、ダイレクトショップにて受注を開始します。 【掲載ページ】 マウスコンピューターは、今後も新しいテクノロジーを幅広いラインアップでお客様の多様なニーズにお応えします。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■ 新製品の概要今回発表する新製品は、インテル® Core i7-2630QM プロセッサー、4GBメモリ、500GBハードディスク、インテル® HM65 Express チップセット、NVIDIA® GeForce® GT540M、DVDスーパーマルチドライブ、15.6型ワイド光沢液晶ディスプレイを搭載し、Windows® 7 Home Premium 64-bit 正規版 をプリインストールした「LB-T500X」が7万9,800円となります。「LB-T500X」をベースにインテル® Core i7-2720QM プロセッサー、8GBメモリ、640GBハードディスクに変更した「LB-T500X2」が9万9,750円。「LB-T500X2」をベースにインテル® Core i7-2820QM プロセッサー、750GBハードディスクに変更した「LB-T500X3」が11万9,700円となります。 どちらのモデルもBTOに対応しており、ブルーレイディスクドライブやストレージをSSDに変更などのカスタマイズが可能となり、各種周辺機器の同時購入も可能です。標準で365日24時間電話テクニカルサポートサービス、1年間無償保証が付き、購入後も安心してご利用頂けます。 ※年末年始、および弊社の定めるメンテナンス日を除く。 ■ 新製品の主なスペック
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■ 新製品の共通の特長「第2世代インテル® Core i7プロセッサーを搭載し、圧倒的なパフォーマンスを実現」第2世代インテル® Core i7プロセッサーは、インテル® ターボブースト・テクノロジー2.0に対応し、作業内容に合わせて動作周波数を自動的に引き上げます。また、インテル®ハイパースレッディング・テクノロジーに対応したクアッドコアプロセッサーによる8スレッド処理により、マルチタスクを必要とするシーンで高いパフォーマンスを発揮します。 「NVIDIA® Optimusテクノロジに対応し、パフォーマンスとバッテリー駆動時間の両立が可能」NVIDIA® Optimus テクノロジは、グラフィックスの負荷に応じて自動的にNVIDIA® GeForce® GT540Mと、CPUに統合されたインテル® HD グラフィックス 3000に切り替えます。これにより、優れたパフォーマンスと、省電力によるバッテリー駆動時間の維持の両立を可能にします。 「セレクタブルOSメディアを添付し、必要に応じて32bit、64bitを選択可能」セレクタブルOSメディアが添付されており、OS の再インストールを行う際※1に、必要に応じて32bit、64bit をご選択可能です。 これにより、特定のbit 数でしか動作しないアプリケーションもご安心してお使いいただけます。※2
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■ 新製品の詳細スペック
|