HOME > 2010年度ニュースリリース一覧(バックナンバー) > ニュースリリース
マウスコンピューター、WDLC Watch PC ? 「パソコンも地デジカ」キャンペーン
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
株式会社マウスコンピューター(代表取締役社長:小松永門、本社:東京都、以下マウスコンピューター)は、手軽に地上デジタル放送を楽しむことができる「マイルームモデル」1機種、地上デジタル放送を見ながら快適な作業を可能にする「パーソナルパワーモデル」1機種、迫力の大画面とサウンドで地上デジタル放送を楽しむことができる「プライベートシアターモデル」を1機種の計3機種の地上デジタル放送対応のデスクトップパソコンを発表いたします。全製品、3波対応地上デジタルテレビチューナーとブルーレイディスクドライブを搭載、さらにiiyamaフルHD液晶ディスプレイがセットとなり、フルハイビジョン映像を存分に楽しめます。また、今回発表の新製品は、マウスコンピューター秋葉原及び大阪ダイレクトショップに製品展示を行います。 マウスコンピューターは最先端テクノロジーの製品化を通じて、一人ひとりのこだわりのスタイルに合わせた「地デジPC」選びをご提案していきます。 弊社キャンペーンサイト:http://www.mouse-jp.co.jp/wdlc/watchpc/index.html |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■ 新製品の主なスペック
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■ 新製品の特長 「マイルームモデル Lm-iS600B-D3B-P22W の特長」 製品仕様は、Windows® 7 Home Premium 64-bit 正規版、インテル® Core i5-650プロセッサー、デュアルチャネル4GBメモリ、大容量1TBハードディスク、ブルーレイディスクドライブ、Windows® Media Center対応で地上デジタル/BS/110度CSデジタルの3波対応地上デジタルチューナー(ダビング10対応、最大2番組同時録画可能 ※1)を搭載したパソコン本体と、パソコン用途からフルハイビジョン映像まで幅広く楽しめるiiyama 21.5型ワイドフル HD液晶ディスプレイ「PLE2208HDS-B2」をセットにした「Lm-iS600B-D3B-P22W」が9万9,750円(税込)、Office Personal 2010搭載の「Lm-iS600B-D3B-P22W-A」が11万9,700円となります。 BTOにも対応しており、CPU、8GBまでのメモリ増設、大容量4TB ハードディスク、SSDの追加、グラフィックカードの変更、23.6型や27型の大画面液晶ディスプレイへの変更も可能です。 「パーソナルパワーモデル Lm-i722X2-D3B-P24W の特長」 製品仕様は、Windows® 7 Home Premium 64-bit 正規版、インテル® Core i7-860プロセッサー、デュアルチャネル4GBメモリ、大容量1TBハードディスク、NVIDIA® GeForce® GT240、ブルーレイディスクドライブ、Windows® Media Center対応で地上デジタル/BS/110度CSデジタルの3波対応地上デジタルチューナー(ダビング10対応、最大2番組同時録画可能 ※1)を搭載したパソコン本体と、パソコン用途からフルハイビジョン映像まで幅広く楽しめるiiyama 24型ワイドフル HD液晶ディスプレイ「PLE2410HDS-B1」をセットにした「Lm-i722X2-D3B-P24W」が12万9,990円(税込)、Office Personal 2010搭載の「Lm-i722X2-D3B-P24W-A」が14万9,940円(税込)となります。 BTOにも対応しており、CPUの変更、8GBまでのメモリ増設、大容量4TBまでのハードディスクの追加、SSDの追加、グラフィックカードの変更、USB3.0カードの追加、23.6型や27型の大画面液晶ディスプレイへの変更も可能です。 「プライベートシアターモデル Lm-i724E-D3B-P27W の特長」 製品仕様は、Windows® 7 Home Premium 32-bit 正規版、インテル® Core i3-530プロセッサー、デュアルチャネル4GBメモリ、大容量2TBハードディスク、NVIDIA® GeForce® GT240、ブルーレイディスクドライブ、Windows® Media Center対応で地上デジタル/BS/110度CSデジタルの3波対応地上デジタルチューナー(ダビング10対応、最大4番組同時録画可能 ※2)を搭載したパソコン本体と、迫力ある大画面で地上デジタル放送を楽しめるiiyama 27型ワイドフルHD液晶ディスプレイ「PLE2710HDS-B1」、くつろぎながらパソコンが操作可能な無線マウスとキーボード、優れた音響パフォーマンスを発揮する5.1chスピーカー * をセットにした「Lm-i724E-D3B-P27W」が15万9,600円(税込)、Office Personal 2010搭載の「Lm-i724E-D3B-P27W-A」が17万9,970円(税込)となります。 BTOにも対応しており、CPUをインテル® Core i7-860プロセッサーへのアップグレード、大容量4TB(2TB×2台)までのハードディスクの変更、SSDの追加も可能です。 全製品に、お住まいの地域に合わせたテレビ情報や、ドラマ・アニメ・映画など、テレビがもっと楽しくなるWDLC「テレビNaviガジェット」を標準搭載しています。放送中の番組情報一覧からワンクリックで視聴可能になります。 ■ 各製品の同時録画可能数
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■ WDLCについて 業界の枠を超えた100社(2010年4月27日現在)の企業が参加する ウィンドウズ デジタル ライフスタイル コンソーシアム (会長:堂山 昌司、以下:WDLC)は、参加企業各社が業界の枠を超え、各社の提供するハードウェア(PC、携帯電話、デジタル家電など)、ソフトウェア、情報・コンテンツサービスなどを相互に連携させた新しいデジタル ライフスタイルの提案を共同で行い、利用者を増やすことによって市場全体の活性化を目的に活動しています。 このたび合同キャンペーンの第5弾として、2010年4月27日(火)〜9月30日(木)の期間、おもにリビング以外のセカンドルームなどの個室のアナログテレビを地デジ視聴機能搭載のパソコン(以下地デジパソコン)に置き換えることにより、新たな地デジ視聴環境の普及促進と、デジタル放送受信機としてのパソコンの認知促進を目的とした、Watch PC?「パソコンも地デジカ」キャンペーンを実施します。 ■ Watch PC?「パソコンも地デジカ」キャンペーンについて ●タイトル: Watch PC?「パソコンも地デジカ」キャンペーン |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■ 新製品の詳細なスペック
|