- HOME
- > Windows XP サポート終了の重要なお知らせ
- > Windows 8 がおすすめ?
【注目キーワード】データ復旧安心パック、mouse スマートホーム(IoT製品)、価格.comプロダクトアワード 受賞モデル、下取り、クリエイターPC、インテル® Core i7、組立ワークショップ
Windows 8 がおすすめ?
Windows 8 なら従来と変わらない操作が可能なデスクトップ、高いセキュリティと高速なレスポンスで、日々の作業がさら快適に!
従来と変わらない操作で作業が可能な Windows 8
- まずはココから、新しいスタート画面で、今までのデスクトップを起動できます。
- Windows 8 を起動するとタイル状のボタンが並ぶ「スタート画面」が立ち上がります。今まで Windows® XP で行っていた文書作成や表計算、ファイルの操作などを行うには「デスクトップ」と書かれたボタンをクリックするれば、デスクトップ画面が起動します。 デスクトップ画面では、Windows® XP とほとんど変わらない操作で、従来のPC作業が可能です。
デスクトップの作業は、さらに快適に
- Windows® XP から移行、買い替えも安心、Windows 8 のポイントはここ!
- 従来と変わらない操作で作業が可能な Windows 8 のデスクトップですが、その操作性は格段に向上しています。左下の [スタート] ボタンはなくなり、デスクトップ上のショートカットや、タスクバーに"ピン留め"したアイコンから、必要なアプリケーションを一瞬で起動できます。さらに、ピン留めしたアイコンを右クリックすれば、最近利用したファイルを「ジャンプリスト」に一覧表示できます。クリックすればファイルを素早く読み込んで編集したり、Webページを表示したりできます。従来の Windows の使いやすさはそのままに、ユーザーが快適に作業できる様々な工夫が盛り込まれています。
Windows 8 なら起動もシャットダウンも高速に!



2009 年 夏モデルのスタンダードなノート PC にて検証
Windows XP、Windows Vista、 Windows 7、Windows 8
のパフォーマンス比較
ハードウェアの条件は同一で、OS のパフォーマンスのみの検証
※ソフトバンク クリエイティブ(株) 調べ
- Windows すべての面で高速化が期待できる Windows 8、毎日の作業をより効率的に。
- Windows 8 では、PCの性能を引き出すための様々な改良が行われています。PC自体を快速にお使い頂けるように起動やシャットダウンを高速化。Windows® XP と比較してみると、同じハードウェア スペックの場合でも、起動時間は約2.8倍、シャットダウン時間は約1.5倍も高速化しています。最新のPCではWindows® XP 当時のPCに比べ、さらにハードウェア仕様が進化しているため、実際この差はさらに大きな違いとなって体感できるでしょう。
セキュリティも安心なのは Windows 8

- ウィルスやスパイウェアなどの脅威に対して、さらにパワーアップした Windows 8
- これまで Windows に搭載されていたセキュリティ対策ソフトウェア Windows Defender は、PCに危害を加えるマルウェアの中でも、ユーザーに無断でPCの操作を行ったり、情報の収集などをするアドウェア、およびスパイウェアにのみ対応するものでしたが、Windows 8 搭載のバージョンでは Microsoft Security Essentials と統合され、PCに危害を加えるウイルスやルートキット等の検出を行うアンチウイルスソフトウェアとしての機能も実装され、さらにパワーアップをしています。
- また、SmartScreenフィルターを備えた最新のInternet Explorerは、詐欺サイトや悪意のあるサイトによるデータ、プライバシー、IDの悪用からユーザーを保護することによって、より安全なWebブラウズおよび電子メールの利用を実現します。Windows 8 では、さらに安心してPC をお使いいただけます。
画像提供、協力:■Copyright Toru KOSAKA All rights reserved. スタジオエッグマン株式会社 小坂徹氏 http://www.studioeggman.com ■Copyright Paylessimages,Inc. All Right Reserved.
- 【ご注意】
-
- ※ 各キャンペーンの概要・ご注意は、キャンペーンページにてご確認ください。
- ※ 各キャンペーンは予告無く終了、変更する場合がございます。
- ※ 写真はイメージです。