image

  • メモリ

    メモリとは?
    メモリは、いろいろなソフトやアプリを動作させるためのプログラムや、画像、映像などのファイルを一時的に保存しておくための部品です。


    メモリアップのススメ
    メモリを交換したり、追加することによって、保存できるデータの大きさを増やすことができます。 メモリを増やすことによって、よりたくさんのソフトを実行したり、たくさんのファイルを開いても、快適に動作させることができます。



    ※画像はイメージです。※規格上の理論値です。


    【 カスタマイズ例 】

    8GB メモリ     →      16GB メモリ
    8GB×1( PC4-19200/ DDR4-2400)         8GB×2( PC4-19200/ DDR4-2400)
    8GB メモリ     →      32GB メモリ
    8GB×1( PC4-19200/ DDR4-2400)         16GB×2( PC4-19200/ DDR4-2400)

    16GB メモリ     →      32GB メモリ
    8GB×2( PC4-19200/ DDR4-2400)         16GB×2( PC4-19200/ DDR4-2400)

    ※構成により選択できない場合がございます。

  • ストレージ

    ストレージとは?
    ストレージは、OSやソフトのプログラム、画像、映像などのデータを保存しておくための部品です。 電源を切っても内容は保存されており、電源を入れたときにストレージからOSやプログラムを読み込むことで、パソコンが起動します。当社ではHDDと比較して圧倒的な高速アクセスを実現し、省電力性や耐衝撃性にも優れたストレージのSSD搭載モデルをおすすめします。


    ストレージアップのススメ
    ストレージの保存可能なデータサイズ(空き容量)に余裕があれば、快適にパソコンを使用することができます。また、ストレージのデータ読み書きが速くなると、圧縮したファイルを展開したり、高精細な画像を編集、保存したり、データを扱うあらゆる操作のレスポンスが向上します。

    ※画像はイメージです。
    ※「CrystalDiskMark v5.1.2 x64」で4K Q32T1データの速度を計測。
    ※当社検証環境における実測値です。使用するデバイスや環境、その他の要因によって測定結果は変動します。


    【 カスタマイズ例 】

    SSD容量アップグレード
    240GB SSD   →    480GB SSD
    240GB SSD (6Gb/s対応)           480GB SSD (6Gb/s対応)
    240GB SSD   →    960GB SSD
    240GB SSD (6Gb/s対応)           960GB SSD (6Gb/s対応)

    SSD+HDD 速度と容量の
    バランスアップグレード

    (480GB SSD + 1TB HDD)
    1TB HDD    →    
    480GB SSD 追加
              1TB HDD (7200rpm)            480GB SSD (6Gb/s対応)     

    ※製品やBTOの販売価格は、為替あるいは他の市況により変動する場合がございます。また同じく製品の在庫も数量によっては、在庫切れもしくは別ブランドへ変更となる場合がございます。

  • 光学ドライブ

    光学ドライブとは?
    光学ドライブとは、CD・DVD・ブルーレイといった光ディスク(メディア)のデータを読み書きするための機器です。


    光学ドライブ追加のススメ
    DVD/ブルーレイドライブを搭載したパソコンでは、大容量データの読み込みや記録、ハイクオリティ映像の視聴をお楽しみいただけます。


    当社のおすすめカスタマイズ
    当社では、内蔵のDVDドライブとブルーレイドライブを追加することが可能です。ご購入時にご一緒にいかがでしょう。


    【 カスタマイズ例 】

    [USB2.0/外付け]
    弊社指定DVDスーパーマルチドライブ
    ( DVD±R DL 対応 )追加


    [USB2.0/外付け]
    弊社指定Blu-rayディスクドライブ
    ( BDXL(TM) 対応 )追加

    ※すべての光ディスクの再生を保証するものではありません。

  • グラフィックスカード

    グラフィックスカードとは?
    グラフィックスカードはパソコンの映像に関する処理を受け持つ重要パーツです。グラフィックスカードを標準搭載する事で表示できる解像度や描画速度が大きく向上します。
    またグラフィックスカードなしでは表現する事が出来なかった臨場感溢れる3Dオンラインゲームを快適に楽しむ事が可能となります。

    グラフィックスカードアップグレードのススメ
    グラフィックスカードの性能が上がると処理速度も向上しフルHD以上のの動画再生や3Dオンラインゲームをストレスなく楽しんでいただく事が可能となります。
    またプロの扱う様な写真の編集加工や、3DCGのポリゴン作成、CAD等のクリエイティブな作業で使用するソフトでは、その性能を十分に発揮することができます。主にデスクトップパソコンの製品ページでは「グラフィックス」と記載されています。


    【 カスタマイズ例 】

    GeForce GTX1050 / 2GB
    → GeForce GTX1060 / 3GB に変更


    GeForce GTX1050 / 2GB
    → GeForce GTX1070 / 8GB に変更

※製品やBTOの販売価格は、為替あるいは他の市況により変動する場合がございます。また同じく製品の在庫も数量によっては、在庫切れとなる場合がございます。

※キャンペーンは予告無く終了する場合がございます。

  • 下取りサービス

    マウスコンピューターでは下取りサービスを実施中です。古くなったパソコンや、ご不要になったパソコンをお持ちではありませんか?パソコン買い換えの際に、とってもお得に下取りいたします。

    詳しく見る

    カスタマイズ一例:
    パソコン下取りサービス
    に申し込む
  • 3年保証

    マウスコンピュ−ターで新しく購入されるパソコン本体を対象に、保守料金の追加で最大3年間の保証を追加できます。また修理品の回収方法をセンドバック/ピックアップ/オンサイトより選択できます。

    詳しく見る

    カスタマイズ一例:
    [3年保証/ノートPC] センドバック修理保証 追加
  • マカフィー リブセーフ 15ヶ月版 / 36ヶ月版

    ウイルス、マルウェア、スパイウェア対策機能が入った最新のセキュリティソフトがインターネットの脅威からあなたのパソコンを守ります。

    詳しく見る

    カスタマイズ一例:
    マカフィー リブセーフ 36ヶ月版 + 60日間体験版 ( 実質38ヶ月使用可能 )追加

お好みの製品の「カスタマイズ・お見積り」ボタンをクリックしてください。

必要なカスタマイズパーツ・サービスを選びチェックしてください。 ※画像はイメージです。カスタマイズ内容は商品ごとに異なります。

お見積りページ最下部の「カスタマイズ内容」と金額が反映されていることを確認してください。確認できたら、 カスタマイズは完了です。そのままご購入いただく場合は「カート内容の確認に進む」をクリックしてください。