- DAIV(クリエイターPC)
- > デスクトップパソコン (PC)
- > DAIV-DGX750シリーズ
- > 製品特長
【注目キーワード】 第8世代、Core i9、RAW現像、VR開発、動画編集、GeForce、RAW現像、CLIP STUDIO、amana、CREATOR'S VOICE
DAIV-DGX750シリーズ 製品特長
DAIV-DGX シリーズの製品特長についてはこちらでご確認ください。OSや新世代CPU、パーツ(メモリ/HDD/SSD/光学ドライブ)等の幅広いカスタマイズ内容をご用意しています。

さらに快適な操作感を Windows 10 で
Windows の使いやすさはそのままに、さらにパワーアップ

Windows® 7 の全てのプログラムと、Windows 8.1 の タイル UI が高度なレベルで共存、それぞれの長所を融合して新しくなった Windows 10。自由に拡大縮小する事ができるスタート画面やウェブページに直接メモを付与し、共有する事ができる新しいブラウザ「Edge」など新しい機能が備わった Windows 10 でより快適なパソコンライフを体感してください。
クリエイターによる、クリエイターのためのPC

DAIVブランドにて展開するデスクトップパソコン「DAIV-Dシリーズ」は、最前線で活躍するクリエイターの意見を参考に開発しています。処理性能やカスタマイズパーツの豊富さは当然のこと、移動やハードな使用に耐えうる機能性など、クリエイターの現場の声が反映されたPCです。
10コア20スレッドのCPU搭載モデルをラインアップ

6コア12スレッドCPU「インテル® Core™ i7-7800X プロセッサー」、8コア16スレッドCPU「インテル® Core™ i7-7820X プロセッサー」に加え、最新の10コア20スレッドCPU「インテル® Core™ i9-7900X プロセッサー」を搭載したモデルをラインアップ。
「インテル® Core™ i9-7900X プロセッサー」と従来の10コア20スレッドCPUである「インテル® Core™ i7-6950X プロセッサー エクストリーム・エディション」を搭載した製品と比較した場合、物理演算パフォーマンスが約10%、3DCG映像描写のトータルスコアが約2%向上、最高峰の制作環境をお求めになる方にもおすすめのモデルです。

※ 3Dベンチマークソフト「Futuremark 3DMark Fire Strike ULTRA」によるトータルスコア比較です。数値が高いほど高速な処理結果を表します。
※ スコアは自社測定による参考値です。使用するデバイスや環境、その他の要因によって測定結果は変動します。
【ベンチマークスコア取得要件】
新製品:インテル® Core™i7-7900X / GeForce® GTX 1080 Ti -SLI / 64GB(16GBx4)/ 512GB SSD(Samsung SM961-NVMe)
旧製品:インテル® Core™ i7-6950X / GeForce® GTX 1080 Ti -SLI / 64GB(16GBx4)/ 512GB SSD(Samsung SM961-NVMe)
最大128GBメモリまで拡張搭載可能
本格的に使う方にお奨めのカスタム

パソコンでの快適な作業に必要不可欠なパーツである「メモリ」。
標準の搭載量でも問題はありませんが、多ければ多いほどいろいろな場面で恩恵を受けることが出来ます。
複数のアプリケーションを起動させたり、高画質な動画を再生させたりする場合などメモリの搭載量が多いほどパソコンは余裕を持ってデータを処理する事が可能となり結果としてスムーズに、 そして快適にパソコンをご使用いただけます。
最大転送レート重視のDDR4 PC4-21300メモリの場合は64GB(16GB×4枚/クアッドチャネル)、最大搭載容量重視のDDR4 PC4-19200メモリの場合は128GB(16GB×8枚/クアッドチャネル)まで拡張搭載することが可能です。
M.2 SSD向けシールドを搭載可能

高いパフォーマンスを発揮するM.2 SSDに、シールドを取り付けることで放熱性を高め、熱による性能低下を防ぐ効果があります。
特に、連続データ読み出しにおいて2,000MB/毎秒を大きく超えるデータ転送速度を誇り、発熱が大きい傾向にある、PCI express接続のM.2 SSDに対して効果を発揮します。
※数値が低いほど、温度が低く、冷却性能に優れます。

【温度測定環境】
環境温度:28℃
測定構成:
インテル® Core™ i7-7900X / GeForce® GTX 1080-SLI / 64GB PC4-21600 DDR4-DIMM(16GBx4)/ 512GB SSD(Samsung SM961-NVMe)
※負荷時温度:「CrystalDiskMark v5.2.1 x64」にてSSDに負荷をかけた際の最高温度
革新的なビジュアル処理能力を有する
グラフィックスを標準搭載

「DAIV」では、高いビジュアル表現と描写能力を誇るGeForce® グラフィックスと、多くの3DCGソフトウェアのISV認証(ソフトウェアベンダー)を取得し、プロフェッショナルユースからの信頼の厚いQuadro® グラフィックスを搭載したモデルをご用意しています。デジタルにおける写真、映像、イラスト、3DCG制作のワークフロー、PCの性能が効率に直結するビジュアル表現を行うすべての方に、最適かつハイスペックなグラフィックスを搭載したモデルで製作環境を強力にバックアップいたします。
用途に合わせたグラフィックスを選択可能
GeForce® と Quadro® グラフィックスの特長
合理的かつ高い拡張性を両立しました
幅広い拡張性をもつオープンベイと、マグネット式の脱着型フロントパネル

5インチオープンベイ x3、3.5インチオープンベイ x1を有し、光学ドライブや、リムーバブルハードディスクベイ(※)などの、幅広いカスタマイズが可能です。
フロント上段に設置されているオープンベイは、マグネット式の着脱型フロントパネルで格納。
オープンベイを使用する際はフロントパネルを取り外し、シャーシ下段にマグネットで固定することが可能です。
オープンベイへの即時アクセスを重視する方は、フロントパネルをシャーシ下段へと常時固定、デザインを重視する方は、シャーシ上段へと固定し、必要な時に取り外すなど、お好みに応じてフレキシブルに活用できます。
※光学ドライブ、リムーバブルハードディスクベイはカスタマイズオプションです。
力強さ、武骨さを表現したデザイン

傷や指紋が目立たず、タフな使用に耐えるために、全体をマットな質感でデザインし、一部にアルミパーツを採用することで、筐体とのコントラストにより、プロユースとしての品格を持たせています。
また、電源スイッチには、ダイヤル式のスイッチを用いることで、車やバイクにキーを差し込み、エンジンに火を点するような高揚感をパソコンでも表現しています。
使い勝手の良い実用性を重視したフロントレイアウト
様々な機器が常時接続される傾向のある現場において、煩わしさを感じることなく利用できるように、フロント上部分に設置された USB 3.0 やオーディオなどの I/O ポートは、あえてカバーを設けず、オープンレイアウトを採用。
更に、デスク下に PC を設置した際にも機器の接続を容易とするため、I/O の設置角度を地面に対して垂直ではなく、なだらかな傾斜を設けているため座った状態でも簡単に I/O ポートへのアクセスが可能です。

本体中央に増設できるメモリーカードリーダーは、従来のUSB 2.0規格に比べて最大10倍以上の転送速度でデータの取り込みが可能なUSB 3.0規格を採用。撮影後のデータ転送や、メモリーカードでの移行をよりスピーディに行うことが可能です。 ※メモリカードリーダーはカスタマイズオプションです。

※それぞれの速度は規格上の最大値となり、実測値はメモリーカードなどによって異なります。
USB3.1ポートなどの複数のI/Oポートを内蔵
様々な外付けデバイスに対応可能なように、複数のI/Oポートを内蔵しています。
高速なデータ転送を可能とするUSB3.1ポートを、Type-A形状で1ポート(背面)、Type-C形状で1ポート(背面)内蔵、USB3.0規格の製品に対して20倍以上の給電能力(5w→100w)と2倍の転送速度(5Gbps→10Gbps)を持ち合わせる事で、電力消費の大きな製品へ給電や大容量データの高速取り込みをスムーズに行える最新の高速インターフェースです。
また、VRデバイスなどの接続に使用されるUSB3.0ポートをType-A形状で6ポート(前面×2/背面×4)内蔵し、旧来の周辺機器に採用が多い、USB2.0ポートも6ポート(前面×2/背面×4)内蔵しているためレガシーな周辺機器にも対応する柔軟性を備えています。

持ち上げやすいハンドル、
スタジオ内の移動も想定したキャスター※
タフで頑丈であること、室内移動も考慮された筺体デザイン


スタジオ内での移動を想定し、持ち上げ・移動がしやすいようにハンドルを標準装備しています。
ハンドル部は、持ち上げ時の加重に耐久できるように、成型部品とシャーシのつなぎを板金補強しているため、パソコンの総重量を気にすることなく、持ち上げることが可能です。
更に、持ち上げる際に掛かる「手」への負荷を軽減するため、ハンドル奥側をラバー加工すると共に、シャーシ後方下部に丸みを帯びた手添え用のスペースを設けています。
※2017年10月12日より標準付属となりました。キャスターはボールベアリングを採用しているため、軸の磨耗が少ない高耐久性と、スムーズな移動を可能とします。
メンテナンスはイージーかつシンプルに
手間をかけずに、PCの大敵「ホコリ」から守るために

シャーシ下段のフロントパネルも脱着式になっています。システム冷却用の細かな通気孔を設けており、パネル内部には水洗い可能な防塵フィルターを標準装備しています。防塵フィルターのアクセスには、ドライバーなどを必要としないツールレス設計を採用しているため、簡単にフィルターの水洗いを行うことが可能です。
優れたパフォーマンスを維持する
計算されたエアフロー

高速な映像処理に不可欠なグラフィックスカードの冷却効率を高めるために、フロントパネルに細かな通気孔を設けています。この通気孔は、フロントパネルを脱着しても塞がれることなく、直接的にフレッシュエアーをグラフィックスカードへと送り届けることが可能です。
また、サイドパネルにもグラフィックスカードが設置される箇所に大きく通気孔を設けており、フロント・サイドの両面から冷却を行います。
こだわりの入力デバイスへのカスタマイズ
薄型デザインでありながらもキーピッチ19mm / 深さ3.2mmのストロークを実現し、Perfectstroke™ キーシステムで、スムーズ、静かなタイピングを実現したスタイリッシュなキーボード「 Logicool K740 」、無線通信(専用ドングル / Bluetooth)に対応し、総ボタン数(チルト機能含む)7個搭載し、用途にあわせて各ボタンへ機能をする事が可能な「 Logicool M590G 」を選択可能。ワンランク上の操作性を体感頂けます。
環境ラベル
J-Moss対応 | ![]() |
---|
購入に関するお問い合わせ/ご注文
-
個人のお客様
受付時間:9時〜20時 ※年末年始を除き無休
-
法人のお客様/再販・SI・インターネットカフェ事業者
受付時間:平日 9時〜18時、土日祝 9時〜20時
※土日は個人窓口へ転送されます。
※公費払いのご相談等、一部のお問い合わせは週明けの対応になります。
購入後のお問い合わせはサポートセンターへ
-
電話によるお問い合わせ
ガイダンスに従って、メニュー番号を押してください。
-
IP電話・光電話をご使用のお客様
FAX
※お問い合わせにはシリアル番号・またはご注文番号が必要です。
※電話番号はお間違えの無いよう、よくお確かめのうえおかけください。電話の通話料はお客様のご負担となりますので、予めご了承ください。
- ・ Microsoft、Windows、Officeロゴ、Outlook、Excel、OneNote、PowerPoint、WindowsのロゴおよびDirectXは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における商標または登録商標です。
- ・ Intel、インテル、Intel ロゴ、Ultrabook、Celeron、Celeron Inside、Core Inside、Intel Atom、Intel Atom Inside、Intel Core、Intel Inside、Intel Inside ロゴ、Intel vPro、Itanium、Itanium Inside、Pentium、Pentium Inside、vPro Inside、Xeon、Xeon Phi、Xeon Inside、Intel Optane は、アメリカ合衆国および / またはその他の国における Intel Corporation またはその子会社の商標です。
- ・ NVIDIA、NVIDIAロゴ、CUDA、TESLA、SLI、GeForce、Quadroは、米国およびその他の国におけるNVIDIA Corporationの登録商標または商標です。
- ・ AMD、AMD Arrowロゴ、ATI、ATIロゴ、Radeon、AMD Athlon、およびそれらの組み合わせは、Advanced Micro Devices, Inc.の商標です。
- ・ 記載されている製品名等は各社の登録商標あるいは商標です。
- ・ 当ページの掲載内容および価格は、在庫などの都合により予告無く変更または終了となる場合があります。
- ・ 画像はイメージです。